教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでのバイト 私はセブンでバイトを始めて3ヶ月です。今日の朝も6-8時でシフトが入っていたのですが 無断で…

セブンイレブンでのバイト 私はセブンでバイトを始めて3ヶ月です。今日の朝も6-8時でシフトが入っていたのですが 無断で休んでしまいました。今日の朝は体調がほんとに悪くて無断欠勤をしてしまいました。 そこで電話1本入れていれば こんなに悩まずにいたということは、十分承知しているのですが。。。 今まで朝起きれなかったこともあり今までに二回遅刻をしています。 遅刻した二回とも最近なのですが、同じくバイトのおばちゃんなど態度が 明らかにひどくなり、気まずくて電話を入れずにおり今に至っています。。。 自分としては本当に申し訳ないという気持ちはあるんですが、 バイトの雰囲気も悪く早朝のみのバイトでお金もあまり稼げず大学のレポートや掛け持ちしているバイト などもあるのでこれを機にやめようと考えています。 しかし、自分としてはこのままバックれることはもちろんダメだと分かっているので オーナーがいる明日(私はoff)電話をしようと思っているのですが 無断欠勤をした後連絡してからバイトをやめた方は どのように電話しましたか? また、その後の残りのシフトは出勤しましたか? 回答の方をよろしくお願いします。

続きを読む

702閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バックれることがダメだとわかってるのなら、電話ではなく直接会って話さないと・・・ 明らかに遅刻・無断欠勤は質問者様に非があるので、まず謝罪しないといけませんね。 大学生であればもう大人です。勇気をだしてコンビニへ行きましょう! 一度こういう方法で辞めると、社会に出てからも癖になってしまいますよ。 会社も慈善事業でバイト雇ってるわけではないですし、残りのシフトについても オーナーとしっかり話し合って下さい。 もう会いたくないのかもしれませんが、責任を果たす筋を通す意味でも、質問者様にとって よい経験・成長になると思いますよ。頑張って!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる