教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モデルハウスの案内役アルバイトの求人があったのですが土日のみを数人で交代で回していくようです。 こう

モデルハウスの案内役アルバイトの求人があったのですが土日のみを数人で交代で回していくようです。 こうモデルハウスの案内役アルバイトの求人があったのですが土日のみを数人で交代で回していくようです。 こういうバイトではハウスメーカーの社員の方(本当の営業やお茶くみの女子社員)と仲良くやっていけるのでしょうか? 交代で出るようだと、たまにしか会わないので名前も顔も覚えてもらえないし、会話もなかなか弾んでいかないのでは。。と心配してしまいます。 やるからには仲間と打ち解けたい、というのが私のポリシーで・・。 このような職種の経験者さま、アドバイスをお願いします。 ちなみに人と接するのが好きな主婦です。

続きを読む

11,058閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    住宅展示場のセンターハウスで受付事務の仕事をしています。 ハウスメーカーの方とも毎日のように接していますが、 どこのメーカーさんも受付の女性と営業さんは仲がいいですね。 また女性の営業マンはいますが、お茶汲みの女子社員はどこのメーカーもいません。 それは受付のパート(アルバイト)さんの仕事です。 メーカーによっては多少のノルマもあるみたいです。 掃除や雑務など結構大変そうです。 職場での雰囲気作りも大切ですが、 まずはお客様を獲得する事を第一に考える必要があると思います。 あくまで仕事だという事をお忘れなく。

  • 以前モデルハウスの案内をしていました。 ご心配の営業さんと仲良くやっていけるか?ですが 大丈夫ですよ。 住宅の営業さんは基本的にいい人ばかりで お話も上手です。(そうでないと家は売れません) 来場していただいたお客様に好印象をもって頂けるよう ご自身が気をつけていれば 営業さんも好感をもってくれるはずです。 案内の人と仲良くしないと、いいお客様が廻ってこない場合も あるようですから。 ただ、案内だけの仕事では無いと思います。 主な仕事は掃除です。 展示場をいつもキレイにしていないといけませんので。 土日とはいえ、イベントのない時期は暇です。 一人でモデルハウスにいる事もあると思います。 住宅の仕事は楽しいですよ。 応募がまだなら是非応募してみてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる