教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

つなぎのつもりで勤めたフルタイムのパートの仕事があまりにも忙しく、転職活動できない。

つなぎのつもりで勤めたフルタイムのパートの仕事があまりにも忙しく、転職活動できない。予想をはるかに超える仕事の多さでした。 これだったら時給800円じゃなくて最低でも1000円は貰いたいくらいの、仕事内容の難しさです。 人事は私が一生ここにいると信じてやまないようですが、昇給は実はないと現場の先輩に聞かされましたし、無理です。 期間満了で仕事がなくなりそうだったので、正社員を探すつなぎのつもりで入りました。 ところが毎日必ず終わらせなければならない仕事があり、休みすら取れません。 これでは仕事が探せない・・・。 田舎なので、ハローワークしか頼れないのです。現場に行かない事には応募できません。 困っています。

続きを読む

2,196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでそこまで責任を負わされる必要はないですよ。 でも辞めるのももったいないですね。 ハローワークならパソコンで仕事を探せるので、希望の仕事が見つかれば休みを貰いましょう。 ダメだと言われたら「朝から熱が出て…昼から行けるようなら行きます。」と嘘をつきましょう。 会社の都合で自分の人生棒に振ることもないでしょう。 辞める気になればどんなことでもできますよ。

  • お金か時間の交渉をするしかないでしょう。正社員にしてくれないなら何時でもやめる、時給上げてくれないなら何時でも以下略。休みにしても取れないなら続けられない。と言うしかないのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる