教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

語学を学ぶにはどうしたらいいですか? 金銭面的には余裕は無いです。

語学を学ぶにはどうしたらいいですか? 金銭面的には余裕は無いです。見てくださりありがとうございます^^ 今私は建築の専門学校に今年入学しました。 でも、今更ながらこんな時期に建築の興味が薄れ語学、海外への興味の方が大きくなってしまいました。 金銭面を考えると学校を辞めて留学なんてのも正直つらいです。 母に正直に言ったところ学校やめるなら後のことは関与しないから自分で何とかしなさいといわれました。 なのでお金は私のアルバイトみです。 英会話学校に通うことはできません。 でも英会話は本気でやりたいです。。 できれば英会話を覚えられながらバイトができるようなものを探してます。 なにかいいのはないでしょうか? PS、 将来的には海外を旅するような仕事に就きたいです。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の友達が実際に勉強した方法です。 学生時代、奨学金で学校に通い、バイトをして生活をしていました。 親からの仕送りはほとんどない状態でした。 英語の勉強をしていましたが、毎朝6時か6時半からのラジオ英会話を 30分間、どんな理由であれ、絶対にかかさずに友人は学生時代を送りました。 本当に徹底していました。 録画は絶対にしないことが重要とのこと。 その時間のみ集中して覚えるとのこと。 お金はラジオ英会話のテキスト代のみです。普通に書店で売っています。 TVの英会話でも良いと思います。 本当に英語を覚えたければ、お金をかけることよりも しっかりした決意と継続が必要となります。 英会話スクールに行っても、家でしっかり勉強しないと上手にはなりません。 その友人は今はネイティブレベルに近いほど英語が上手です。 仕事でも英語を活用しています。 まずは継続することから、チャレンジしてみるのはいかがですか? これが出来なければ、何をしても無理だと思います。 私は全く継続出来ず、今でも英語はほとんど話せません(-_-;)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる