教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準についての質問です 自分ゎアルバイトでとあるカラオケ屋で働いてましたが あまりにも給料が安いので退職したいと…

労働基準についての質問です 自分ゎアルバイトでとあるカラオケ屋で働いてましたが あまりにも給料が安いので退職したいと思ってます。 それと前々から思ってたことがあって 質問させて頂きました。まず当社の給料発生条件ですが シフトが10時~16時までの6時間だとします 給料ゎ30分から支給(16:29分にタイムカード押しても16時までしか発生しない) 逆に言えば10:01分に出勤すると計算としてゎ10:30分からしか発生しないので5.5時間の実勤になります。 まぁ出勤ゎシフト通りにちゃんと来てれば問題ないのですが 退勤の方が少しおかしいです。 問1 10時に出勤(9:30分以降)で16:30分に退勤を押すと1人しか出勤してないのに 1時間の休憩になります。実質6.5時間居るのに給料ゎ5.5時間分しか発生しません。 この段階で1人しか出勤していないのに休憩扱いゎ普通なのでしょうか。 問2 カラオケ屋なのでフード系の在庫が少なくなると自分の退勤と入れ替わりで店長(県の部長)が来るのですが 「買い物していくから残業してて」と言われ30分~1時間残業をします。 でも6時間を越えてるので1時間の休憩扱いで結局通常通りの6時間分の給料しか発生しません。 16:40分に買い物から帰ってくるとその時退勤を押すと残業して給料が減るので 17:00時までいなと言われますが 給料が増えもしないのに時間だけがかかります。 残業代にならないのでしょうか。 問3 シフト表のシフトを悪くて前日に書き換えられてしまいます。 休みだったのに出勤になったりまた逆もあり これってもっと早めに決めなきゃいけないんじゃないですか? 問4 確定申告をした際なのですが 月に何百円かの雇用保険と社会保険を払っています 雇用保険ゎわかるんですが バイトにゎ社会保険が適用されないと言われました やめてもお金がもらえないという事です。 去年から払っているのですが・・・ 確定申告をした際に何千円かの超過分があったのですが なぜか貰えてません。 例 超過4000円 -(マイナス)4000円 差額0 になってます。 次の給料に振り込まれると言われましたが入ってる様子が無く2ヶ月くらいたちました。 確定申告でも入ってなかったので未払いなんじゃないかと思います。 問5 毎月25日に給料が振り込まれるのですが今の段階でまだ振り込まれてません 25日 との事なので26日になるまでわかりませんが 日付が変わったら法的な問題ゎありますか? 問6 全てを踏まえて。 訴える訳でゎないですが 圧力をかける事(法的に強制じゃないが払ってほしい)を目的として そんな事を言えば会社側に払ってもらえそうですか? どうかご返答よろしくお願いします。

続きを読む

256閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者は就く職間違ってそうです。 一番下の方は偉い。 何度読んでも 質問文が不明なのに 回答できるんですね。

  • 日本語間違ってます。 ゎ→は です。

  • 問1 休憩していないのであればおかしなことです。休憩時間としてあるのであれば、実労働時間に対して支払いがあるのは常識的におかしくはありません。 問2 明らかにおかしいです。たぶん法律をわかっていない人が管理しています。 問3 本来であればその通りですが、法定労働時間(1日8時間、1週40時間)に収まっていれば、会社側の裁量です。従わない場合には、業務命令違反として、主様が不利になります。 問4 未払いではなく、単に社会保険に加入していないだけです。引かれた保険料は請求してください。 問5 本来は、25日の午前10時には引き出せるようにしていなければいけません。1日でも遅れれば、賃金の遅延です。 問6 支払いが無いのであれば、先ずはその旨話してみてください。だめであれば労働基準監督署に相談に行ってください。 あと、これは余計なことですが、質問をされる場合に、きちんとした文書を書いてください。この文面ではそれだけで回答を控える方も多いと思いますよ。ご自身が損をしないためにも是非そうしてくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる