解決済み
退職の意向を伝えたが、動きがない? 5月13日で退職したく所属長に伝えたが上司に伝えると言ったまま何も動きがありません。 以下のような動きをしています。4月13日:所属長Aに5月13日を以って退職したい旨、面談、同時に退職届も持参したが受取り拒否。 子会社(建築会社でよくあるダミー会社)の所属の人間だから、受取る権限はないので、親会社のグループ長 (役職)の人間に16日に伝えておく、呼出があるので待つように・・・との事。 5月24日現在まで呼出がなくタイムリミットではないかと思い、明日動こうかと思っています。 ポイントとしては退職まで民法の2週間という事を考慮すると総務人事部には27日までには届出しないと、いけないかなと 思っています。当然の事ながら慰留されることが強いです。退職の一番の原因は直属のすぐ上の上司(63歳)が計画性がなく、物事が唐突なことが非常に多く、前週より本人は把握しているのに、当日日勤後いきなり夜勤を命じられ明日もそのまま日勤とか技術的に間違っていることを非を認めず無理やり押し通そうとしたり(それに関わって費やす無駄な時間が多大、自分の意向で押し通し施主から評価を受けてる)で、仕事の流れが非常に悪く、体調も崩してしまい、転職入社して6ヶ月我慢してきたがとてもでないが一緒にやっていけないと所属長には、言ってしまいました。49歳になる建築施工管理者(ゼネコン出身)ですが上司があまりにも、知識と管理の経験不足で信じられない事を命令したりします。 5月14日から次の会社も決まっています、円満退社と考えていましたが、人材の見込みがないためか、動きが悪いようです。 明日、所属長を通してグループ長(役職)に経過を聞きOKをもらえなければ、人事に退職届を出すという流れしかないのかと思ってますが、よい方法があればご指南いただけないでしょうか、申し訳ありません急で・・・。 (*なるべくハローワークや内容証明は避けたいとは思っているんですが)
3,658閲覧
直属の上司を飛び越して、一つ上の方に「退職願い」又は「退職届」を出してみては・・・ 基本的には、自分しか出来ない仕事を抱えている場合、その案件が終わるか、 引き継ぎが終わるまで、会社はなかなか辞めさせてくれません。 なぜならば、直属の上司が困るからです。仕事が回らなくなって・・・ しかし、法的には、2週間前に、労働契約解消の申し入れを行えば、 認められるので、とりあえず、直属の上司を飛び越して出してみたら 良いと思います。 上司の評価なのですが、部下が相次いで、精神的に追い込まれて休職 したり、退職されてしまうと、その上司の評価(給与査定)が下がるのですね。 ですから、色々な意味で、貴方の退職を認めたくないのだと思います。 上手く「自己都合退職」に持っていきましょう。 下手をすると、会社が何かしら理由をつけて「懲戒解雇」なんて 理由をつけられたら、転職活動に困りますが、最近のIT企業では、 そういう事例があるようです。 組織のルール的には、直属の上司に退職願いを提出するのが 筋ですが、話しが進まない場合は、2つ上の上司でも問題ないと 思います。 但し、直接人事へ出すのは、得策ではないので、穏便に説得される のが宜しいと思います。
人事に、退職届を出しても… でも退職届にも辞める期日が記入してあれば、その日で退職してもいいかも 上司に退職の件をもう一度、聞いてみてはどうですか? 次が決まったのでと言えば… 会社との合意で退職は、受理されてから退職にはなるんだろうけど… 大変だと思いますが… がんばってください。
< 質問に関する求人 >
施工管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る