解決済み
『従業員』って言いますが、従業員って言葉は上司目線の言葉なんでしょうか?『うちの会社の従業員』とか。それとも同僚や仕事仲間同士でも使っていい言葉ですか?『従業員とご飯食べてた』とか…
例えば 旦那さんが奥さんに、会社の同僚や友達とご飯食べた事を言うのに『従業員とご飯食ってきた』とか言う感じです。私の勝手なイメージ的には従業員と言うと上司や経営者目線の言葉に感じたので同僚に使っていい言葉なのかと疑問を感じたので質問してみました。
153閲覧
「従業員」の定義は、「継続して会社の業務に従事する者であって、役員以外の者」です。役員が自分の会社の従業員を「従業員」と言うのは普通のことですが、自分が従業員に該当する場合、自分の会社の従業員のことを「従業員」とは言いません。自分と同等の人を表現する言葉としては用いない言葉です。その場合は自分との関係に応じて「同僚」、「上司」、「部下」などと表現するのが正解です。そういう意味では、従業員という言葉は上司(役員)の目線の言葉と言えるでしょう。 ただし、他の会社の従業員のことを「従業員」と言うことはよくあります。「お宅の会社の従業員がね・・・」など。この表現は、苦情などを言う際に使う場合が多く、「客の目線」の言葉として使われる場合が多いです。 どっちにしても、「従業員」とほぼ同義語である「社員」という言葉に比べて、上から目線で表現する場合に用いる言葉と言えます。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る