解決済み
現在会社の人事部におり、派遣社員の採用を担当しています。 派遣会社と採用部署の間に入り、職場見学の日程調整をしていますが、これを派遣会社と部署で直接やってもうらのはまずいのでしょうか?細かい日時などは人事が間に入って伝達係をするよりも、明らかに直接やってもらったほうが早いです。もしまずいとなると、どういったデメリットがあるのか教えていただけますでしょうか。
1,735閲覧
人事が入る事により、部署が本当に欲しい人材の要望が派遣元に伝わらない。面談も人事が行う事がありますが、仕事内容が違う事もあります。 結果的に、ミスマッチな人材が派遣先に来る事により人事が入るデメリットのほうが大きいです。 出来る事なら、派遣が欲しい部署の人と派遣元と直接話して貴方が一切入ってこないほうが良いです。 デメリットは貴方が居る意味が無くなる事です。それ以外仕事が無い訳でないのなら、貴方が一切介入する事は無いのでは。 他の会社の勘定科目で言えば、派遣は人件費ではなく外注費や委託費等の経費項目なんです。直雇用でないので人事が絡む必要性も無いのです。 大手メーカーは資材が発注窓口の場合もあります。 所属部署から高額商品の購入に伴う発注方法と同じような承認方法になるのです。 そうなると、貴方の要る意味がなくなります。
それは御社のルールなのだと思います。 (人事には稟議書などで申請して)派遣社員のオーダーや職場見学の日程調整は雇用先の部署がやっている会社は少なくないです。
派遣元からすると、ありがたい話です。 別に違法でも何でもありません(見学でなく面接だとすると、そもそも禁止されてますが)。 ただし、派遣先様からするとあまり良くないことになるかもしれません。 大半の場合、採用部署と人事部署の間には人員計画やコスト面で乖離があります。 現場任せにするとコストを気にせず手当たり次第に派遣会社へ募集をかけ、後々人事が尻拭いをする、ということがままあります。 (契約段階になって値切られるなど、私は派遣元として結構泣かされています) 日程調整だけなら採用部署と直接調整させても良いでしょうが、人事権は誰が持つのか?募集はどこの部署が行うのか?単価はどのように設定するのか?など役割を明確にしておく事を強くお勧めします。
会社的に問題がなければ問題ないですよ。
< 質問に関する求人 >
人事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る