解決済み
19歳のコンビニ店員です。扶養の事についてなんですが今日パートのおばさんに〇〇さんは扶養外にしたの?と聞かれました。 扶養とか全く分からなくて母に聞いてもあまり説明してくれませんでした。 けど扶養の事を聞かれたら扶養内でお願いしますって言っておきなさいと言われました。これが夏ぐらいです。けどくどくどと聞かれなかったので言ってませんでした。 今日聞かれて店長に言ったらもう扶養内は無理だと思うよと言われました。 店長には、源泉徴収をお母さまに見せれば後はどうにかしてくれると思うよと言われました 私の家庭は母子家庭です。ちなみに祖父母と暮らしているので母子家庭の手当とか無いです。 金銭的にもホントに余裕がありません。母の保険料などがあがったら確実に殺されます。 バカにも分かりやすく扶養の事を教えてください 23年分の源泉徴収は 支払い金額が1,217,888円。 給与所得控除後の金額は567,888円。所得控除の額の合計380,000円。源泉徴収税額9,300円でした これを見ても意味がわかりません。 確定申告に行くとどのくらいお金がかかりますか? 確定申告の意味もイマイチわかりません。 あと引っ越しする予定なので今のバイトは辞めるのですが関係ありますか?
私は母の扶養で母の給料は月に20万くらいです。それから健康保険料など引かれてるそうで私が扶養を抜けたら母と私の健康保険など税金はどのくらい上がりますか?ちなみに17歳の妹がいます。
6,962閲覧
まず、扶養などに関係する収入は1月1日から12月31日までの収入をさします。 よって、「今日聞かれて店長に言ったらもう扶養内は無理だと思うよと言われました。」は ”12月31日で平成23年度の収入が決まっているから今更言われても無理”と言う意味です。 ついでに・・・引越しの件ですが、今年の1月1日からの給料は来年の確定申告に関係する収入になるので、今年の確定申告には全く関係ありません。 給与収入が103万円を超えていれば、残念ながら扶養外です。 確定申告ですが、今のバイト先で年末調整の手続きはされていませんか?されているならば、あなたは何もしなくてOKです。 もし年末調整されていないなら、確定申告をする必要があります。 もちろん確定申告をしない、という手もあります。ほとんどのフリーターは面倒だからってしてないんじゃないかな? ただ、税金を払っていないって場合だと、確定申告していないのがバレると追加徴税で更に払わなきゃいけないことになるので申告したほうが良いと思います^^ そして、先の回答者様も書かれていますが「源泉徴収税額9,300円」というのは、予め天引きされている税金です。 確定申告をすることでこのお金が返ってくることがあります。 条件は先の回答者様の回答を見てください。 どれくらい親の税金の負担が増えるのか?というのは親の収入によって変わるので、正確な数字は出せません。 もう新年になってしまっているので、扶養から外れることはもうどうにもできません。 大人しく確定申告をして、今年1年は扶養外で頑張りましょう。 ただ、保険からも外される130万を超えなかっただけありがたいかも知れませんね(^^; また、これを教訓に今年の収入が扶養外にならないように計算しながら働きましょうね。引越し先で働くなら、「○月まで××万稼いでいたので、それを考慮して扶養内になるようにお願いします」って伝えましょうね^^
>確定申告に行くとどのくらいお金がかかりますか? 28350-9300=19050 の徴収があると思います。 >確定申告の意味 源泉徴収(税の先払い、給料天引き)を行っていない人、正しく行われていない人、複数箇所からの収入があった人、等が一年間の収入額を確定させて、申告することです。 払いすぎていいる場合は、戻る。 払っていない場合、足りない場合は、払う。 >バイトは辞めるのですが関係ありますか? 平成24年の分に関しては、関係してくるかもしれません。 平成24年の分に関しては、関係しません。 >もう扶養内は無理だと思うよ 「思うよ」ではなく、無理です。 給与が支払われる前だったら、超過分を翌年扱いにしてくれたりするところもありますが、支払いが行われた以上、今からの回避は脱税で「違法行為」です。 正しく申告している会社のようですから、誤魔化してもすぐにバレます。 確かに、いいかげんな店長さんに当たってしまったのかもしれません。 でも、分からなかった、知らなかった、教えてくれなかったは関係ありません。 自分の責任において管理することです。 質問者さんに対して説明する義務は、世の誰も持ちません。 教えてくれる人が親切なだけで、教えられなくても普通、という分野です。 どうしても御母様が恐いなら、 ・とりあえず、自分の分の税を支払う。 ・扶養から出たことで、御母様の増えた税額分を御母様に支払う。 ですかね。 -補足を受けて- たぶん、所得税と住民税で、5万円くらい増えます。 住民税は地方で変わるので、目安程度ですが。 保険の扶養者ラインは130万なので、こっちは気にしなくていいです。 妹さんの件は、今回、考えなくていいです。 妹さんは妹さんで、別のお話です。
扶養になるには被扶養者の収入が103万円まで、 貴方の収入は源泉徴収票を見る限りどなたの扶養にもなれないと 言うここです。 たとえばお母さんの扶養になっていたのなら、お母さん自体の 所得税が還付せれる金額が無くなるか、だいぶ減ります。 また、源泉徴収票の内容を見ると社会保険料、生命保険料の控除額が 不明ですが、それぞれの保険料は払っていましたか? もし払っていて記入されていなければ 確定申告をして源泉税(9,300円)は戻ると思います。 確定申告をするには、その社会保険料なり生命保険料の領収書を 持って行けば手続き出来ます。確定申告には費用は掛かりません。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る