教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの勤務期間について質問です。 現在高2です。 面接シートに、最低で何ヶ月勤務できますか?といった内容が…

バイトの勤務期間について質問です。 現在高2です。 面接シートに、最低で何ヶ月勤務できますか?といった内容がありました。(うろ覚えなので、最低で何ヶ月、ではなかったかもしれません) なので、だいたいで1年ぐらいかなぁ…と思い、1年と記入しました。 面接の際に1年間大丈夫なの?と些か驚いた様子で言われ、そこで来年は受験なのでそのことかなと思い当りました。 言われるまですっかり頭から抜けていたのですが…(汗) 今の成績ならば合格できると言われていることもあったので、その旨を伝えて大丈夫だと思いますと答えました。 成績がもしも今のままの順調に行かなくなった場合、もしかすると半年ぐらいで無理になるかもしれない。 社会勉強の為にバイトを志望したが、成績が下がらずとも、別の理由で学業に専念したいと思うかもしれない。 そう今更ですが思いました。 面接シートには個人情報があるので、おそらくは退職するまで残るかと思います。 なので、記入した1年というのも残りますよね。 もしも1年より早く、例えば半年くらいで辞めるとなった場合、何か言われませんかね…? 1年はできるって言ったよね、といったような。 最低でも勤めなくてはいけないと決まっている期間はきちんと勤めるつもりです。 なので大丈夫かなとも思ったのですが、面接の対話の際に改めて聞かれていたこともあるので…。 そこでやっぱり6ヶ月などと書き直せばよかったのかもしれませんが、他にも途中途中で直していたものがあるので、これ以上はなんだか直し辛かった、というのもあります。 うまくいけば1年は働けるだろうな、と思ったのもあります。 面接担当の方(多分マネージャーさん?)は優しそうな方でしたし、そんな細かなことをとも思ったのですが、なんだか気になってしまったので質問させて頂きました。 拙く長々とした説明ですみません。 回答、宜しくお願い致します。

続きを読む

353閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは♪ 気にしなくて大丈夫です。 あなたの気持ちや考えが、昨日と今日で同じですか? 明日・来月に同じですか? たぶん違うと思います、まして一年後の状況が解るなら誰も苦労しませんし、物事が必ず計画通りに行くわけでは無いのです。行かせ用と努力はするでしょうが、上手く行かない場合も良くある事ではないでしょうか? 思った以上に成績が上がり、受験ランクを上げる場合も考えられる事です、どうせならランクを上げた大学に入ろうと思い今以上に受験を頑張る事も考えられるのです。 面接シートは今の時点の希望です。 書類としては残っているでしょうが、気持ちの変化は仕方のないことです。恋愛も同じでしょう。 もっと気持ちを楽に持って見るのが良いです、万が一それで退職したくなる時は、理由や方法を考える事も出来ますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる