教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを続ける生活 しっかり食事も作り主婦業もしながらストレスなく自分の時間も作れるようにするためには週3回のパートがベ…

パートを続ける生活 しっかり食事も作り主婦業もしながらストレスなく自分の時間も作れるようにするためには週3回のパートがベストだと思いませんか?その分お金は節約ですがね。週3勤務にて今までやれなかった家事をすごくやりたいです。作りたい裁縫物もあり、子供に平日パン焼いてやったりケーキ作ってやったりゆっくり子供と買い物行ったりしたいです。家にずっと居るのが嫌なのと生活リズム、経済的生活の為に働いてまして、自由なお金も欲しいですし仕事は続けていきたいですが節約の仕方次第で週3勤務が一番ベストかと最近思うようになりました。働き過ぎて歳をとってから振り返り後悔することもあるかもなと思います。うちは家事はすべて私です。主人は何もしません。財の管理は私で勤務体制や労働時間に興味関心ないようです。なので週3勤務にしても主人はきっと何もいいません。パートをしているって立場でいてくれていたらいいみたいです。

補足

皆さま沢山のご回答有難う御座いました。仕事も張りがあり楽しいのですが、人生時間は限られてます。やりたい事を思う存分やり、ゆっくり自分のペースで過ごしたくなる時期もありますよね。時間はお金に替えられない宝物だと思います。もう少しのんびり子供と過ごす生活にする事も考えてみようと思います。なるほど。。と思うご意見多く、ベストアンサー選べませんでしたので投票にてで決めさせて下さい。

続きを読む

1,707閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    総合病院でパート看護師しています。 上の子は来年には中学生。下の子も小4になります。 ですが未だに週3回のペースを崩すことなくマイペースに働いています。 産後半年で職場復帰し、2人の子供を保育園に入れながらフルタイムしていた頃が懐かしくもあります。 今は夫の扶養範囲内で働く関係上、週3回以上働くと扶養をオーバーしてしまう事も理由の1つではありますが、やはり母親として「家事」「育児」「仕事」をバランス良く両立できる私なりのペースが「週3回」という結論に至った次第です。 本音を言えば、家計的には私ももっと働く必要があるのも事実ですが、平日の休日は今の私にとって貴重な時間でもあります。 要は、個々の家計状態や夫婦の家事分担、育児参加なども大いに関係する問題ですし、何より人によっての器量や何にウエイトを置くか・・・にもよるでしょうね。 結局のところ、多少のゆとり(心身ともに)なくしては、家族の幸せなどあり得ないと、私は考えています。 そのためにも日数こそ少なくとも勤務中は責任持って働き、休日は気持ちをリセットして心穏やかに過ごす・・・。 それが私なりの働き方の原点かもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • そういう仕事があれば理想的ですね。 以前は週3勤務(飲食系)でしたが、事務系に転職したので今は土日祝しか 休みがありません。 仕事は事務が良かったのでいいのですが、平日に休みがないのは自由がきかず しんどいです。 事務で週3とかあれば転職したいですね。。。 そんな都合いいしごとがあれば。。。ですが。

    続きを読む
  • それがいいとは思うけど、そんな都合のいい仕事があるのかが問題。 週に三回しかいなくても困らないような責任も何にもない誰でもいい仕事ならね。

    ID非表示さん

  • 小学校の子供が一人いまして、現在週4日働いています。週3だったらいいのにな~と思うことが多々あります。 週4日だと、平日の週1は普段できない家事や買い物で終わってしまいます。土日は子供と一緒にいたいですし・・・あと一日あるとその日を趣味の日に当てられますし。私は週3がベストだなぁと思っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる