教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でパートをしているおばさんです。チェーン店なので2~3年で店長が変わります。今回の店長は現在1年半位になります。今…

飲食店でパートをしているおばさんです。チェーン店なので2~3年で店長が変わります。今回の店長は現在1年半位になります。今まで4年間週4~5日働いていました。先月辺りから店長とあまり仲良く出来ずに必要以上に話さなくなりました。来月の出勤日を確認したら週2日に減らされていました。今までこのパターンで最後は月1日まで減らされてた人を含め数人辞めて行きました。皆さん店長と折り合いが悪くなってからの事です。多少の落ち度はあるのでしょうがお客様には迷惑を掛けていないのに、このやり方(辞める様にしむける)はどうしても許せません。会社の責任を含め良いアドバイスをお願いいたします。

補足

出勤日を減らす事は法的には許される事なのでしょうか?

続きを読む

634閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 大変申し上げにくいのですが、シフト変更に関して法律上の枠組みはありません。 一般通念上では、 ○業務上必要な変更であり、他の不当な動機や目的に依るものではないこと ○パートの方が甘受すべき程度を著しく超える不利益が及ばないこと を前提として認められていると考えられます。 それは、あくまでシフト変更=人事権の行使は会社経営上の裁量判断に属することであるためです。 ご質問者様にとっては辛い回答となりますが、現状ベースで説明させていただくと、上記が事実となりますm(__)m

  • 思わず私が質問しているのかと間違うぐらい 今の私の境遇に似ていますね。 同じく飲食店のパートでキッチンにいてます。 もうすぐ3年です。 今までひーひー言うぐらいシフトは出せばほとんど入れられていたんですが 店の売り上げが激減し、立て直すためにスーパー店長がやってきました。 シフト自体はサブの社員が作ることになったのですが(修行のため) その途端激減しました。 でもそれは私だけではなく、店全体としてそうなのですが 明らかに店が育てようと思っている若い子はほとんど減らず それ以外の人間を思い切りよくカットしている感じです。 ちなみに私は新店長とも和やかですし 社員ともいい関係で仕事中の態度に変化はありません。 2~3週間前から、そのシフト作る社員にそれとなく 「シフトが少なくなって時間があまるので掛け持ちしようかな・・・」 「私も○○の仕事したいです」みたいなことを言いましたが 特に変化がなかったので、ついに先日「昼間メインの仕事を探そうと思います」と 宣言しました。 そこで店長と社員の思っていることが聞けました。 まず私にはやめて欲しくない 昼間のシフトを減らしたのは申し訳ないと思っている もう少し売り上げが回復したら以前のように入れる でも私の都合もあると思うので、新しい職場を探してもらってもいいので 出来る限り長く働いて欲しい。 そうしている間に私が仕事を見つける前に 業績が回復して、考え直してもらえればいいなと思う そういう話でした。 私の場合はちょっと事情もあって、もう一人いるパートさんと店の契約が 「平日休まない代わりに、店もシフトを削ったりしない」という条件で 採用しているそうです。だから本来ならその人のシフトを削って 私と分け合うのが自然なのですが、それができなくて申し訳ないと 店長が謝っていました。 質問者さんの場合も そんなに仲良く出来ていないことは関係ないのでは・・・ 失礼な言い方かもしれませんが、漫然と古株の人を入れるのではなく 若い人を育てようと思ったとき、カットされることもありますし 成長が感じられないと、やる気がないと判断されることもあります。 私は夜の営業も入っていたのですが それもカットされました。 理由はまさにそんな感じでした。 もちろん真面目に働きやる気があるのは誰もが認めてくれています。 でも年のせいか成長がありません。私自身も上へ上へと目指すことに 魅力を感じず、しんどいなと思ってしまいます。 新店長は店の売り上げを回復するために 勢いのある若い人を育てたいようです。 法的うんぬんより 一度店長にどう思っているのか 聞いてみてはいかがでしょうか・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 法的なことについては前のかたがきちんとした回答をしておられるので、 私は人間関係の方面から、アドバイスをさせていただきます。 「店長とあまり仲良く出来ずに」ということですが、 店長さんは社員さんで上司、質問者さんはパートさんで部下です。 とくに媚びる必要はないですが、でも、もし意見の食い違いがあれば、 質問者さんが折れて合わせるべき立場です。 店長さんから見れば、パートさんは使い捨てのコマですから、 「俺のやり方が気に入らないヤツは辞めてもらって結構。 かわりの人間はいくらでもいる」くらいに思っておられるのかもしれません。 また、店長さんとしては、人材の選別も含めて、 店舗運営がスムーズに行くようにする責任があります。 また、職場は仕事をする場であり、仲良しクラブではありません。 気に入らない人がいても、無理に仲良くすることはないですが、 かといって「折り合いが悪く」なるほど、こじらせる必要もありません。 なので、私が質問者さんの立場なら、以下のどちらかにします。 1.キライな店長でも、どうせすぐに異動するのだから、 てきとうにあしらい、可もなく不可もないような接し方をする。 出勤日を減らされても気にしない。あいた日は、別のパートを入れてもいいし。 2.パートだって、人間だもの。職場から選ばれる立場だけど、 職場を選べる立場でもある。今の経験を活かし、とっとと次の職場を探す。 今の職場が気に入っていて辞めたくないなら1、そうでもないなら2でしょうか。

    続きを読む
  • 法に明るくはないですが、基本的にあなたの同意なしには許されませんが、 シフト減少に対して何も言わなければ、暗黙的に同意したものとみなされる のだったと思います。 少しの抵抗ということでしたら、先ずはシフト減に対しての休業補償を求める とかでしょうか。とはいえ揉めることになるでしょうから、アドバイスとしては 他を探して、形式上は綺麗に辞める方が宜しいのではないでしょうか。 どうせ、その店長にとっては戦力外とレッテルをはられたのですから。 (社会的にまた人間的にどうとではなく、あくまでその店長にとっての戦力外) ちなみに、的外れでしょうが 「多少の落ち度はあるが、客に迷惑は掛けていない」から少し感じたことを。 店長が変われば方針が多少変更することもあるでしょう。今までやってきたのを 変えるのは大変でしょうが、役職が上の者の方針に従うほうが筋でしょう。 例えば、常連さんへの接客を他のお客様と一緒にしろと言われたら? 常連ばかりにならない店の方がよいと考える店長もたくさんいることでしょう。 逆に常連を大切にと考える店長もいるでしょう。 例えば、「白いカラスを探して来い」と言われて、どうしますか? 実際に存在しますが、あなたが白いカラスの存在を知らなくてそういわれたら、 イジメと決め付けるでしょうか。それとも存在を信じて探しますか?はたまた...。 実際は上に立つ者がしっかりとフォローするべきでしょうが、それができない人は 多いでしょう。飲食チェーンの店長くらいでは特に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる