教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新卒で事務員として入社し、もうすぐ2年になります。 会社はそんなに嫌な事もなく平凡に過ごしていま

私は新卒で事務員として入社し、もうすぐ2年になります。 会社はそんなに嫌な事もなく平凡に過ごしていま私は新卒で事務員として入社し、もうすぐ2年になります。 会社はそんなに嫌な事もなく平凡に過ごしていますが、 仕事がものすごく少なく、9時間中7時間はネットをしているようなネットカフェ状態です・・・。 毎日毎日やりがいのない仕事をして、充実感が全くありません。 年収は手取り(ボーナスを含む)で200万くらいです。 職場は自宅から車で20分の所にあり、交通の便もよいです。 残業はありません。定時ピッタリに帰っています。 〝充実感がない〟などと言って、他の仕事を探すのは贅沢でしょうか? また、私は資格を何も持っていないんですが専門学校などに通わず取れる資格はたくさんありますか? 保母さんは専門学校に行かないとなれませんか? 最近これからの道についてホントに悩んでいます。。。 どうか宜しくお願いします!!

続きを読む

1,591閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    女性で、正社員ですよね? ほぼ同じ条件で給料同じで派遣やってます でも正社員でいる事にとても価値があります やりがいはなくても事務員なら元からキャリアアップ昇進志向ではないでしょう? このまま会社から肩を叩かれるまで勤め上げて良いと思います 早いうちで結婚してしまえば(勿論状況が許せば仕事は辞めません) 人生設計的に悪くないと私なら考えます ちなみに保母さんは資格がないと無理なので専門に行かなくとも大丈夫ですが 試験の為にはいかれた方が早道です 引く手あまたには見られがちですが 実際はかなりきついです 今までデスクワークで体力落ちてしまった方には相当きついと思われます

  • 厳しくいいますと、充実が欲しいから転職を考えてるあなたは、あまいな。同じように悩んだ若かりし日のおじさんからすれば。その職場で自ら創意工夫し自ら充実を作る努力しなきゃ。 それができれば、独学でとれる検定はあるよ。 日商簿記3級、2級ならそれぞれ3~4ヶ月毎日、何時間か勉強すればいい。資格はその認定がない限り、できない仕事に対するものだから学校に通わないと難しいかな。もし私が、まだ若くて、家庭環境などが許すなら、職業訓練校や専門学校に入ることを模索する。中途半端に充実感を求めながら、働くよりも。働きながらそれができる所(夜学)があればそれを選択するかな。これはあくまで私の考えです。がんばれ。何もできなかった、おじさんは、悩むあなたを応援します。

    続きを読む
  • 回答じゃないですが私も会社で毎日ネットカフェ状態です。 年収も手取り200万程度、定時ぴったりに退社。 毎日ネットやったり雑誌見たりで1日過ぎてます。 でも最近は時間がもったいないと思い、まだわからない事が多いのでエクセル・ワードの勉強を始めました。今の仕事はそんなに嫌じゃないので結婚するまでこの会社に居るつもりです。

    続きを読む
  • 転職回数の多いものです。 転職するのにはいくつか理由があると思います。 ①会社が経済的に危機 ②会社での人間関係が劣悪 ③業務が合わない(仕事量も含む) ④もっと自分を試したい だいたい、この4つくらいで収まると思います(あくまでも目安ですが・・・) もし質問者さんが転職をするなら、どれが当てはまりますか? 会社に対して(仕事量以外で)特に辞めたい理由がないなら 今すぐ転職するのは危険です。 もし、今の状況をどうにかして、やりがいのある仕事を探したいというなら その有り余った時間を、資格取得などの時間に 当てて勉強をし、取得ができてから転職を考えてもいいと思います。 定時で上がれるということですから、スクール通うこともできるし やろうと思ったら充実した生活にすることはできますよ。 確かにこのまま5年10年・・・というのは不安でしょうが、 今すぐに転職する必要がないのなら 少し考えてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる