解決済み
講習会の参加、手伝いでの残業代は?在宅介護事業所でパートで働いています。 一昨年から重度ヘルパーを育成するということで、登録ヘルパー対象の講習会を月1回18時から20時ころまですることになりました。 実施等について下の職員等には何も説明なく、上が講習会をする、自分のために残業代は出ないけど、1年講習会にでるようにと。 講習会の講師は職員が行ったり外部講師がします。 1年目は初めて受ける講習会なので17時終業後、一旦帰宅してから参加しました。 皆 1年間だけと思っていたのが、これからも毎年続けると言い出し、準備も手伝うようにと・・すべて自分のためだといいます。 講習会の内容はほとんど同じ。 在宅介護で走りまわり、ゆっくりする暇もなく、会場を借りるため、17時前に会場に行き、設営したり、受付、片づけをしなければなりません。会社から軽食も出ず、もちろん残業代も出ません。 外部講師には2万から3万支払っており、最初の1年は本社が認めていないからと、職員が飲み会などで余ったプール金を使われました。社員の講師は1年目は手当なしで、2年目からは1時間だけ残業をつけれています。 3年目ともなると、受講する人もおらず、必死に探している状況ですが、やめる気はなさそうです。 こういう場合、残業代の請求はできないのでしょうか? 教えてください。
351閲覧
>こういう場合、残業代の請求はできないのでしょうか? >教えてください。 不当労働、サービス残業、そういう言葉を思い浮かべてみてください。 >外部講師には2万から3万支払っており、最初の1年は本社が認め >ていないからと、職員が飲み会などで余ったプール金を使われました この部分も悪質です。 お勤め先は、介護保険法で既定されている指定事業でしょうから、認可を出したところに相談するのが一つ、労基署に相談するのが一つ、職場内で交渉・折衝するのが一つです。 ユニオンなどありませんか、地域単位のでもかまいません。 ことを大きくしてもよいですが、職場が無くとかご自身のお仕事への影響、同僚の指示が得られるかなどを考えながら進めたほうが良いです。 請求はできるのですが、解決までを良く考えて進めたほうがよく、孤立したら解決が遠ざかると思います。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る