教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生最大の選択に悩んでいます 。 私はとある営業会社に勤めてい ます。20歳で入社し早5年、そ れなりの結果を残し、それ…

人生最大の選択に悩んでいます 。 私はとある営業会社に勤めてい ます。20歳で入社し早5年、そ れなりの結果を残し、それなり のポジションにいます。ですが 、出来る事なら毎日終電までの 残業も休 日出社もしたくないの が本音です。ただそれが当たり 前、自分の時間より売上が全て の会社です。上にいる人間はそ れが全く苦に思わない人間ばか りです。 そんな中、来年新店の店長候補 に選ばれました。その為の下準 備として近場の地域に転勤し着 々と準備が進んでいます。ただ 正直出来る事なら売上主義の営 業じゃない仕事がしたいとさえ 思います。それが逃げであり、ステップアップの転職で事 は重々承知の上ですが、客観的 に見て今の立場を捨てるのは本 当にもったいないと思われるか もしれません。ただここでやめ るのはお世話になった上司や会 社に多大なる迷惑をかけるのも 避けられません。それでも自分 の時間を犠牲に出来る人間にな れないとわかっているのであれ ば、今のうちにやめた方がいい のではないかと最近思います。 断る事はやる気がないと見なさ れる為、居場所が無くなります 。このまま店長になるか、会社 をやめるか、この2択しかあり ません。皆さんは環境こそ違え どそんな状況に陥った事はあり ますか?またその後どのような 変化がありましたか?経験談以 外の感想でも構いません。ただ 期待されているだけに裏切るよ うにやめてしまうのがとても心 苦しく、続けた方がいいのか、 キッパリやめた方がいいのか、 毎日その事ばかり考えています 。

続きを読む

155閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どこに転職しようが同じような悩みを抱えます。できる限り、限界まで、もう一日もいられない、ってとこまで頑張るのが後悔のない転職になるでしょう。 転職歴5回が言うんだから間違いありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 質問文からは「辞めたい」と読み取れます。とりあえず年度内まで自己保留として、4月から改めて考えてはいかがでしょう。そのころには新店舗も軌道に乗ってるからさ。

  • 人はいつかは岐路に立ちます。実績を買って推薦されたのです。 堂々と引き受ければいい。 受けてはいけないのは、実績が自分の力だけじゃなく、強力な援助 などによる時だけです。売上げアップの秘策が備わっていることです。 確かに新店舗に4~5回は、寝泊りする覚悟は要るでしょうが、お客 に不潔な感じを与えない工夫が考えられていれば問題じゃない。 実力がなく、誤魔化しの売り上げの人は、必ず行き詰って業界を去る。 なぜなら、時間も家族も犠牲にしたけれど、その程度だったのです。 新店舗にはあなたの考えを植え付ければ良い。最大の脱皮チャンス。 会社も辞めず、世間の休日じゃなく、新店舗カレンダーで店長になる。 つまり、旧店舗の雇用人から、新店舗の使用人になるのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる