教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経歴査証について教えてください

経歴査証について教えてください質問の前に経歴を書きます 2006年に2年半A社に在籍し病気の治療・リハビリで退職 2009年に学校へ行き去年に中退 2011年1月にB社入社1週間で退職 社会保険は加入してましたが、年金は入ってません。 2011年4月にC社入社し1ヶ月で退職 社会保険、年金共に入ってません。 トライアル雇用で入社しました。 2011年6月にD社に入社し現在も在籍中です。 年末調整はD社でやります。 2012年1月にE社に入社予定なのですが 履歴書には、A社とD社しか書いてません。 および中退の時期を少しずらして空白期間を少なくしてます。 年末調整はD社でやるので入社予定のE社にはバレないかなと思うのですが 皆さんどうでしょうか? B社とC社バレるでしょうか? お願いします。

補足

文章が悪かったみたいです。 >履歴書に記載された前職の会社名や退職日を変えていると、検索結果と相違してしまい >確認の連絡が入るため経歴詐称が発覚します。 D社の退職日も変えませんし、会社名も変えないですし、入社日も変えません E社に入社して、B社とC社に在籍してたってのがバレるかどうかってことです。

続きを読む

168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社に入社する際の提出書類の中に、前職で雇用保険の被保険者であった場合、雇用保険被保険者証があります。 これは、雇用保険加入手続きに必要であり、直前の退職した会社名及び退職日が記載されています。 紛失した場合、ご本人が再発行することも出来ますが、多くの場合、履歴書に記載された会社名と氏名で検索し、再発行せずに再加入の手続きを行います。 履歴書に記載された前職の会社名や退職日を変えていると、検索結果と相違してしまい確認の連絡が入るため経歴詐称が発覚します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リハビリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる