教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当受給中です。再就職手当てをもらうには??

失業手当受給中です。再就職手当てをもらうには??10月18日より待期期間をおえ、120日の受給が始まりました。しかし、すぐにでも働きたいと思っています。 再就職時には残りの期間の5割または6割(条件により)をいただけるとのことですが、その就職先について教えてください。 アルバイト、パートも可能となっていますが、再就職先での雇用保険加入が条件なのでしょうか。 実は、来年2月より、以前の会社で派遣社員としての就職がきまっております。 これから3ヶ月働きたくまた、再就職の手当てをもらえるすべはありますか? 以前の会社への再就職は、無効と記載がありました。 よって、3ヶ月は他社にて働きたいと思っています。 よろしくお願いします。

続きを読む

346閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず再就職手当ての条件ですが、所定給付日数の3分の2以上を残して就職した場合に、支給残日数の60%にあたる日数×基本日額(上限5,885円)が貰えます。 3分の1以上を残した場合は残日数の50%にあたる日数×基本日額が貰えます。 再就職先は「安定した職業」であることと定義されており、基本的に雇用保険に加入することが前提となります。 再就職手当は離職した前の会社に就職した場合は貰えません。また、資本提携や役員兼任などの関連会社でも却下されます。 ただ、AとBが無関係でA→Bに就職した場合は再就職手当OK、その後B→Aに就職した(結果的に戻った)場合もOKとなります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる