教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事(これからの生き方)悩みを聞いて下さい。 私は仕事とは利益追求よりも前に、「お客様に喜んでいただける サービ…

仕事(これからの生き方)悩みを聞いて下さい。 私は仕事とは利益追求よりも前に、「お客様に喜んでいただける サービスや製品」を創り出して提供することだと思っています。しかし、現在の会社の仕事は顧客視点が全く抜けていて、 嫌になってしまいました。 そのことから、心的に参ってしまい、今月から休職しております。 何か夢中になって仕事をし、人々に喜んでもらいたいと思っていますが、 30歳半ばでは転職も簡単ではないだろうと思うこともあり、 自分は何をしたいのかわからず、穴にはまってしまった感じで 身動きが取れない状態です。 こんなのは嫌で、どうにかしたいです。(ちゃんと働きたいです) 今頭の中でぐるぐるしてしまって行動に出れないので、 何か私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

168閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは動き出しますかっ( ̄▽ ̄) スレ主さんの職種が営業なのか開発なのかわかりませんが、これから先も今の会社にいるのはきつそうですね。 とはいえ転職となると、なかなか億劫であることも事実です。 そこでお勧めは『転職エージェント』です。 彼らはもしスレ主さんが今の会社にいた方が良いのではと感じれば、そういったアドバイスもくれますし、転職する気持ちをスレ主さんがお持ちなら、それをしっかりサポートしてくれます。 求人の紹介、職務経歴書など各種書類作成のお手伝い、希望求人への応募や調整、面接や筆記テストの対策とアドバイス、給料交渉などあらゆる面からサポートしてくれます。 しかもこちらが払うお金は一切発生しません。スレ主さんが希望企業に受かった時に、その企業がエージェントにスレ主さんが今後一年で手にするであろう推定年収の三割ぐらいの金額を紹介料といった感じで支払うのです。 だからこそエージェントは給与面の交渉もがんばりますので、スレ主さんがご自身で転職して交渉されるよりも高い給与となる可能性が高いです。 また転職活動はモチベーションの継続がむずかしいのですが、二人三脚で走るエージェントがいる事でそれはある程度防げます。 なんにしてもデメリットは1つもないので、登録されてみてはいかがですか? 長くなりましたが、私からのアドバイスは『とにかくまず動いてみてください、転職エージェントに登録してみてください』です。 むりのない範囲でやれるだけやってみてください。

  • >私は仕事とは利益追求よりも前に、「お客様に喜んでいただける >サービスや製品」を創り出して提供することだと思っています。 →お客様と会社両方がWin-Winの関係になるよう考えてみて下さい。

    続きを読む
  • 自営業して経営者になれば世の中のことわかりますよ エンドユーザの事は大事です。 仕事の原点ですね 利益についてですが時間を短縮する事も利益追求になります 紙を節約電気を節約もエコではなく経費を落として利益を得るためです。 エンドユーザである客にとっての利益は何でしょうか? 売り手の思い入れ?金額? スピード? 謎かけみたいですね あなたの思い入れがエンドユーザに伝わるとは限らない すなわちそれは利益に繋がらない ということは あなたはそれを仕事にできない なぜなら 毎月あなたに給料をはらわなければいけない あなたには利益を生み出す義務があります 自分の給料分の利益をだすのはプロとして当然のことなのです。 客に誠意が伝わらないことはよくありますし 客に騙されることもあります まずは利益です。

    続きを読む
  • 「お客様に喜んでいただけるサービスや製品」とは、「顧客ニーズ」と置き換えられると思いますが、 顧客ニーズがあるという事は、企業の存続意義があり、存続の為には利益は必要ですよね。 利益は、言わば体力。体力が弱れば蓄えなければならず、企業は労働者を守るためにも必死なのではないでしょうか? 勿論、ニーズを満たす事が利益に繋がる原則でありますが。 企業が体力をある程度回復したら、原則に沿った形に戻ると思いたいですね。 質問者さんは、 必ず顧客ニーズを満足させられる日が来ると信じて働いてみてはいかがでしょうか?(意見も言ったり) 明けない夜はない、とか 止まない雨はない、とか よく聞きますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる