教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那の転職の仕事について質問です 配送業を考えていまして、水の配送の仕事があったのですが、給料は頑張り次第みたいで、

旦那の転職の仕事について質問です 配送業を考えていまして、水の配送の仕事があったのですが、給料は頑張り次第みたいで、稼げる人は70万とか書いてあります これは委託業務という事ですよね?自分で営業もして、契約取ったりするという事だと思うのですが、どうでしょうか?やはり営業力がないと難しいですよね? 別の道として、大型免許大型特殊免許を取って生かせる仕事につくか そうゆう機械の操縦に興味があるみたいなんです 私もその方が幅も広がるしいいと思うのですが、今共働きではなく、取りに行くなら辞めてから合宿で取るような感じになります 皆様はどう思いますか?アドバイス頂けたら嬉しいです 経験者の方がいらっしゃいましたら、お話お聞かせ下さい 宜しくお願い致します

補足

皆様、解答ありがとうございます! もう1つ聞きたいのですが… 産業廃棄物運搬の仕事というのは、かなりキツい仕事なのでしょうか? これも候補にあがってます

続きを読む

555閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    色々な意見の一つとして聞いて下さい。水の配達ですが良く内容を聞いて判断したほうがいいですよ。別な業種ですが軽トラで運送業を始めれば、荷主は照会してくれて頑張り次第で60~70万円も夢では無いと広告が出ていることが有りますが、実際 始めた人の話を聞くと毎日寝ずに仕事をすれば可能な額で絶対無理、中元歳暮の時期で休む間も無く働いて~45万経費を 引くと~35万位それも年2回それ以外はうんと少ない年収にすると経費込で350万位有給なし、ボーナスなしが現実だそうです。他の友人は大型トラックの運転手をして、知り合いのつてで現在は海コントレーラーを購入し持ち込みドライバーとして経費を 引いて大型の運転手の時の倍近い収入の人もいます。体が丈夫で夜に強い人でしたら、会社員ドライバーから始められる事を お薦めします。

  • 機械の操縦は高度な技術が必要とされます。一人前になるまでの収入は少ないと思います。ただオペレーターになるにも募集条件を満たすかが問題ですね。免許取得したばかりの人をいきなり現場に送り出すわけにもいかないので経験者を採用すると思います。また現場では全員に真剣なので、技術力が乏しいと物が飛んでくる場合もあるのでご注意を! 運転系の仕事は簡単そうに思われますが、仕事なので結構大変です。興味があるとかのレベルでやらないほうがよいですよ!

    続きを読む
  • こんにちは。 重機オペレーターの仕事をされている方を知っておりますが、その仕事は神経を使い大変な仕事なのですが、それに見合う収入は高いですね。クレーン車の操縦です。誰でも簡単には出来る仕事ではありませんが仕事の使命感や達成感はあるようです。 【補足の件】 決して楽では無いと思います。運送系の仕事はいろいろな職種があると思いますが特に物の搬出・搬入とかは大変かと思います。 ※質問者さんが書かれた職種は例えば大型・大型特殊免許、運送系と何れも大変と言われる職種かと思います。確かに質問者さんの質問に則って重機オペレーターとかの紹介もさせて頂きましたが経験無くして即戦力にはなるものではありませんね。ご主人さんの適性に合わせて精査されたら良いかと思います。但し否定をしているのではありません。適した仕事に就かれる事が長続きする秘訣ではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

委託業務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる