解決済み
退職後の手続きについて。 私は二年半勤めてた会社を退職しました。 ・九月末に退職 ・正社員で年収270万 ・心療内科に通院し、傷病手当を申請したいのですが、会社からの申請書類や離職票が届かない ・現在、年金や保険に入っていない ・来年の春に入籍予定 まず、保険証を作りたいのですが、親の扶養に入れるのでしょうか?傷病手当は、お医者様が申請書に書いてくださるそうですが、書類がないためまだ手つかずです。 年金は、今手続きをした方がいいのでしょうか? 何からやればいいのか分かりません。詳しく教えて頂きますか?
在職中に半月休んでいて、その時に心療内科に行き病名もつきました。傷病手当の申請は出来るとのことです。 傷病手当をいただけるようになったら、年金の支払い額は変わるのでしょうか?今、年金の手続きをすべなのでしょうか?
454閲覧
傷病手当って、在職中の健康保険組合から出る傷病手当金の話をしてますか? だとしたら、退職前から受給をしていないと、退職後からの受給はできません。何しろすでにその健康保険組合からは脱退していて、資格がないので。 その他のことについては、先に回答されている方のおっしゃる通りです。 保険証は親御さんが加入している健康保険組合か国民健康保険であれば、市区町村の国民年金課に問い合わせてみましょう。ひょっとしたら、離職票などがなくても、退職したという確認が退職した会社で取れれば、対応してくれるかもしれません。 私の住処である神奈川県相模原市では、そうしてもらったような気がします。もうずいぶん前のことなので、忘れてしまいましたが。たしか、国民年金の手続きも健康保険の切り替えをしたことで、しなくて良かったと思います。した覚えが全くないですから。 あまりにも退職に際しての書類が届かない場合は、会社に請求してください。あるいは、ハローワークに相談して、ハローワークから催促してもらうこともできると思います。退職者から請求があった場合、会社側は速やかに退職に関する書類を作成、受け渡さなければならないと労基法でも規定されていますし、違反をする(どうなると違反なのかは良くわからないですけど)と罰金も科せられます。 健康保険組合からの傷病手当金はあきらめていただくしかないですが、ハローワークにも、傷病手当というものがあります。ただ、受給認定を受ける必要があるので、ハローワークで相談してみてください。ハローワークは不思議なことに、やたらと融通が利くところと、やたらと厳しいところがあるので、運が良ければちょっとずるをして、受けられるようにしてもらえるかもしれません。 と、こんな感じで、参考にでもなれば幸いです。 補足について。 まず、文字数が足りないので、自立支援制度等の他の支援制度についての記述を削除します。必要であれば、言っていただければ、後で何らかの形で提供できるようにしておきます。 >在職中に半月休んでいて、その時に心療内科に行き病名もつきました。傷病手当の申請は出来るとのことです。 そうなんですか。それは一安心です。退職する前に休職されていたのなら、そうあるべき姿ですね。私はそこまでの認識がなかったので、ためになりました。ありがとうございます。 傷病手当金と国民年金の年金保険料は関係ないと思います。国民年金保険料は固定のはずです。 年金の手続きは少しくらい遅くなっても大丈夫だと思いますが、問題は健康保険です。健康保険がないと、しばらく全額自己負担になりますから。もちろん、保険証が切り替わって提示すれば、自己負担分を除いた額は戻ってきますが、月末までに新しい保険証を提示しないと、返さないなどととんでもないことを言う医療機関まであります。これは実話です。私は言われたことがあります。 その他、税金関係で気を付けないといけないのは、確定申告です。税金は1月1日から12月31日で処理されますので、辞められたのが12月末であれば年末調整してもらえると思いますが、所得税は5月、6月あたりの給与を基にして、見込み額で徴収されます。傷病手当金は非課税ですので、当然課税対象額が見込みの額より減ることになるので、確定申告をしないと、多く支払っていた分が戻ってきません。確定申告はPCとプリンターさえあれば、自宅からも手続きすることができるので、確定申告してください。 まあ、確定申告はしなくても構わないですけど。多く払い過ぎるだけで、罰則などはないですから。私はしなかったし。面倒くさかったから。 その他、細かいことはそれぞれの窓口に問い合わせてください。私はたまたま今現在求職中で、それもいろんな事情を抱えている特殊な人なので、いろんなことのとっかかりがどこにあるのかを知っているだけで、あくまでも素人なので。来年、雇用保険の制度が変わったら、私の知ってることなんてごみ同然ですから。
通院されているのですね…たいへんですね… さて、9月末の退職ということであれば、もうそろそろ書類は送られてくると思います。15日になっても送られてこなければ、週明けにでも再度連絡することをおすすめします。 まずやるべきは国民年金の手続きです。これがないと健康保険の手続きが進みません。あっ、それと扶養の件ですが、通常、18歳~60歳に達した人を扶養認定する場合、重度障害者もしくは配偶者以外はなかなか認められない会社が多いです。 で、国民年金と健康保険の保険料免除ができる場合がありますが、その場合に必要なのが離職票です。失業中であることを理由に保険料の減免もしくは支払い猶予を受けられるかもしれません。なお、離職票は失業給付受給に必要ですが、傷病手当を受給するとのことなので、離職票は『受給期間の延長』手続きをしてください。安定所で教えてくれるので、今の質問者さんの状況を説明してあげてください。 ひととおり、こんな流れです。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る