教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をやらない「プ~」は知恵袋に参加させない処置が必要ではありませんか?

仕事をやらない「プ~」は知恵袋に参加させない処置が必要ではありませんか?就業中に職場風紀を乱すような事をして警告文書を受けたり、企業の価値を損なう行動などで職場を解雇された「プ~」が仮病を理由に仕事もせず、知恵袋でヒマつぶしの愚問の投稿や、その愚問に回答された方を軽蔑、バカにするコメントを補足やお礼コメント欄に掲載する、悪質な利用者がいます、 元々知恵のないのが回答をするのでBA率は著しく低いのに、その傍ら"自称専門家"と称して、不利益で不愉快な回答を繰り返しています、[仕事をやらない「プ~」は知恵袋の参加禁止]と幾度も知恵袋内で警告アドバイスするのにそれを恐らくソイツが理由をつけてかたっぱしから違反申告をしているのだと思われますか、画面より消し去っています、その悪行の証拠をWEB魚拓に保存しても、魚拓まで消し去る執念深いヤツです、 何故このカテゴリーでこの質問を投稿したのか? という理由は[労働条件、給与、残業]と言う 社会生活におけるその人の生活や人生観そしてその方の資産の問題など人生を左右する大きな質問であるこのカテ、最近ここカテ頻繁にヤツ出没して軽はずみで不利益な質問を投稿しているからであり、しかもそれが職場を追放された社会性ゼロの「プ~」が回答などしてはいけないと思うからです。 仕事をやらない「プ~」はこのカテで回答などしてはいけないしさせてもいけない、そう思いませんか?

続きを読む

146閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ぷーでも適確な回答をする人もいるでしょうし、ぷーでなくてもいい加減な回答をする人もいます。 私も間違えた解答を堂々としてベストアンサーをもらってしまって、しまったと思うこともあります。 どう考えても間違っているとしか思えない回答がベストアンサーになっているのを見ることもあります。 しょせん知恵袋は素人の回答であり、信憑性は程度の差でしかありません。 それを線引きするとすれば、ヤフーが検閲するしかなくなります。検閲すれば、本来公表すべき回答も消されることもありえることになります。 知恵袋はあくまで参考ということで、低俗な回答は無視すればいいのではありませんか。 私自身、低俗な回答をすることも多々ありますので(低俗な回答以外は高尚、というわけでもありませんが)、人のことはいえません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる