教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総支給額18万円/月だと、手取りはいくらぐらいになりますか? 雇用保険、健康保険等全て加入の場合でお願いします。 …

総支給額18万円/月だと、手取りはいくらぐらいになりますか? 雇用保険、健康保険等全て加入の場合でお願いします。 またこの月給で家賃を支払って1人暮らしをした場合、一月どれぐらい貯金ができると思いますか? よろしくお願いします。

補足

5万円も引かれるんですか!?

続きを読む

9,731閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    総支給額から保険やらなんやらって18%引くと大体の手取り額が出ると聞いたことがあります。 単純計算、14万くらい?

    1人が参考になると回答しました

  • 12万から13万位じゃないですか? 保険、厚生年金、税金差っ引いて。

  • 手取りで13万程度だと思います。 家賃と光熱費と食費でいっぱいいっぱいではないでしょうか。 家賃6万+電気ガス水道2万円+食費4万+その他1万 保険以外に税金を忘れてます。 住民税やら所得税やらひかれまくりまくるんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる