教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に最後まで残るのか転職活動を頑張るか

会社に最後まで残るのか転職活動を頑張るか女性 未婚 30歳です。 勤めている会社が半年も赤字が続いており、 事務職の自分にまわってくる仕事が無く 一日会社にいて何もすることがありません。 会社の未来は無いことは誰でも予想がつき職場の空気も重たいです。 掃除をしたり整理整頓、パソコンの中も使いやすくしたり 出来ることは全てやっていますが、 主にぼけーっとネットするくらいしかありません。 (求人情報を調べたりしています。) 仕事をしながら転職活動をぼちぼち続けておりますが、全く決まりそうにありません。 会社は暇なのに休みが少なく週に1日面接に行っては落ち、凹む毎日です。 遊びに出掛けてリフレッシュすることもできません。 思い切って辞めようと思うのですが、これといった資格・経歴も無いので 今辞めるのはリスクが大きすぎるというのは分かっているのですが 会社に居るだけで気分が滅入ってきたり、転職活動に本腰を 入れられるのではないかと毎日自問自答しています。 会社が近々潰れるかリストラに合うような状況が予想できる場合 ①失業手当をすぐに受けられることを有利と考えるか はたまた女でこの年齢ですので ②出来るだけ早めに脱出して転職活動に本腰を入れた方がいいのか。 もうひとつ。 ③医療事務に興味があり、資格を通信で取得しようかと思います。 しかし未経験者が採用されるにはかなり厳しいと調べて分かり、 お金と時間の無駄にならないかとこれも躊躇してしまいます。 ここのところ毎日毎日ぐるぐる考えているのですが答えを見つけられません。 どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の職場ではすることが無いということですが、就業時間中に他のこと(ネットをしたり読書したり)は暗黙の了解なのですか? ならば、就業時間中に今目指している資格試験の勉強をしたり、ネットで求人検索したり、時間を有意義に過ごしてはいかがでしょう? そして、たまに有給消化を兼ねてお休みもらって映画を観にいったり買い物したりして息抜きしたり。 そして、会社が潰れる(失礼!)かリストラされる前に資格を取って、会社都合で離職し、失業保険は待機期間7日ですぐに貰える。 今、仕事を何もしなくてもお給料が貰えるなんてチャンスですよ。 …と言いつつ、出勤しても一日やることがない、という辛いことはないのは理解できますけどね。私も何度か経験してるので。

  • 転職の場合、今の会社で働きつつ、 こっそり転職活動をお勧めします。 次の会社が決まったら辞表を出す。 引継ぎを済ませた上で円満退社がベストです。 この不況、会社辞めてからすぐに 次が見付かる程、転職市場は甘くないです。 あと資格よりも経験重視は当然です。 とは言え、資格は無いよりあった方が、 書類選考で見栄えが良いと思います。 勉強して損は無く、自分へ投資する気持ちは 大事ではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる