教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設 グループホームの給与待遇について、教えて下さい。

介護施設 グループホームの給与待遇について、教えて下さい。本日 10月に新規オープンの施設へ面接行きました。私は介護歴10年。特別養護が主でした。グループホームは勤務した事がありません。給料の話になり、手取り18万・夜勤4千円ボーナスはなしと言われました。 仕事の内容から特養と比べると、仕方ないかとも思います。9名の御入居様を夜勤は1人で看ると伺いました。 6月に手術もしてるので、グループホームが、今の私には合ってるかとも思案してますが、ボーナスなしは・・・。 悩みます。 グループホームで勤務されてる方、何かアドバイスお願いします。

補足

18万から引かれます。間違えました。夜勤5回して、16万前後?9×2 なので、夜勤者はもう一人います。

続きを読む

807閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特養と比べ、グループホームは健常者が多いのですが、夜勤者が一人で勤務するなど、過酷な上、責任が重い仕事です。 介護職は、給料が安いので、何とも言えませんが、責任度の割には、その給料では安いと思います。

  • ほかの質問でも回答してしまいましたが、 介護歴10年もあったんですね。給料安すぎですよ。 有料ならその経験を加味した給料もらえるはずです。 高額有料なら1.5対1とかの人員配置のところもありますし、 グループホームより絶対ゆったり介護が出来ます。

    続きを読む
  • この業界は仕事がハードで、精神的にも辛く、職場内のイジメがあったりする割には収入は少ないんですよね。 でも手取り18万なら多い方ですよ。 私が以前いたところでは額面で17万でした。(手取りにすると15万以下) イジメもありましたが、かわいがってくれた入居者のご老人が休暇明け出勤すると亡くなられていて・・・その繰り返しが辛く、転職しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる