教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

sas258026さん 仕事を辞めるか、続けるか迷っています。 今の仕事は楽しく、スタッフ関係もいいのですが、専門…

sas258026さん 仕事を辞めるか、続けるか迷っています。 今の仕事は楽しく、スタッフ関係もいいのですが、専門職で給料が安いです。 雇用・労災・健康保険・年金などすべての保険に加入していません。 4月には加入すると言っていましたが、結局は加入せずにいます。 社長はほかの店舗もやっていますが、保険など加入していなくて手取りが多いほうがいいだろと言います。 ですが実際手取り15万ほどです。 前から辞めようか悩んでいましたが、きっかけは彼氏と別れたことです。 1年同棲をしていましたが、今回別れる事になり家をでなくてはいけません。 新しい家をかりたり、家具・家電などすべて購入しなければなりません(家にあった家具・家電は彼氏のものなので) もともと地元ではなく、友達もいません。 この仕事では一生生活は難しいので短くて2・3年、長くて5・6年で辞めようと考えていました。 新しい家をかりたら、解約するのも大変だと思っています、精神的にも1人暮らしは不安です。 これをきに地元に帰るべきでしょうか? よかったらアドバイスお願いします。 ちなみに仕事はやりたかった仕事でした、彼氏と同棲する為に県外に出たわけでもなく、逃げたわけでもありません。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事はやりたかった仕事でした。 それがすべてですね。 それなら続けるべきです。 アパートは寝るだけですので、小さなものでいいでしょう。 仕事が一人前になる。それが一番です。 他の仕事でも、修行時代はお金はほとんどもらえません。 好きな仕事ができる、それは幸せなことですね。 彼のこととかで迷わないほうがいいですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる