教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの品出しのアルバイトをやるのですが最悪な事になってしまった。

スーパーの品出しのアルバイトをやるのですが最悪な事になってしまった。面接の時に力があるか聞かれて全くないのに「まぁあります」とカッコつけて答えてしまったためにドリンクを任されてしまいました。 想像通りめちゃくちゃ重いだろうし不安です。 大変なのが嫌なんじゃないんです、問題は僕の力では運べない可能性があり仕事にならないかもしれません。 力がない人間でも運べるでしょうか?

続きを読む

9,645閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    直接その仕事をしたことないのですが… 力があるか ないかって 主観的な質問ですよね。 握力は40ある?とか 何キロの荷物運んだことある?とか聞かれたわけではないでしょ 要はやる気です。 まぁ運びかた下手で腰を痛めるとかしたら情けないけど… やったことないものは、先輩に聞くしかないでしょう。コツもあるでしょうし、台車もどこまで使うか、どれくらいの量を一度に持つのか… 体験してみて。

    1人が参考になると回答しました

  • 男の子? 大丈夫です。 女の私がしているくらいですから。 最初は筋肉が少ないので疲れやすいかもしれませんが数カ月たつと仕事に見合った体力と筋肉がつきますよ。 飲料どれも12キロです。 (1.5リットル×8本、 2リットル×6本。 500ml×24本 が基本の単位です。 牛乳などは1リットル×12本です)

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 飲料であればコーラの1.5Lのケースが持てれば十分のような気がします。 スーパーで一番重いのは飲料ぐらいだと思いますよ。

  • 店によりますが、たいていは売り場まで台車で運んで行くので 持ち上げるときは腰に負担がかからないように持つ等の注意で大丈夫だと思いますよ。 水物(豆腐や漬物)も結構重たいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる