教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士かホームヘルパーか…資格をとり転職したいと考えている26歳女です。 現在夜型の飲食業で副店長の立ち場で働いており…

保育士かホームヘルパーか…資格をとり転職したいと考えている26歳女です。 現在夜型の飲食業で副店長の立ち場で働いており、年収は290万です。 アルバイトを経て新卒で入社し、現在4年目です。不定期平日休み月5で、毎日の拘束時間は14時間という厳しい労働条件の中頑張っています。 そんな労働条件なので、女性社員は私ひとりです(100人くらい社員はいます) 今の仕事は人間関係も良いですし、アルバイトも慕ってくれるし、私に会いに来てくれるお客様などいらっしゃいます。 仕事自体には誇りや責任を持っているのですが、私はこのままここで店長になるつもりはありません。 他店の同じ副店長の立場の人たちと毎月ミーティングをするのですが、 彼らのような向上心が自分にはないなぁ・・・と感じています。 お店の売り上げを上げるためにこんなメニューを、こんな販促を、原価計算を・・・ そういった仕事に関しては、正直「やらされてるなぁ」と思ってしまいます。 このままじゃ駄目だと思い、自分がやりたいことは何なのか、もう一度考えてみたんです。 そこで自分の中で上がったのが「人を笑顔に出来る存在になりたい」という気持ちでした。 そして自分なりに調べて、保育士とホームヘルパーの資格を取りたい、勉強したいと思いました。 保育士に関しては、お店にくる子供とよく遊ぶ、泣いている子供をあやすのが得意、歌や音楽が好き、 工作が好き(お店のディスプレイやメニュー制作などもやっています)などの理由からです。 ホームヘルパーは大変な仕事と聞いていますが、やはりお年寄の力になりたい、お店にくるお年寄のお客様に 喜んでもらえると嬉しい、あと自分は年配の方が話しかけやすい雰囲気があるらしい・・・という理由からです。 どちらも条件など調べはしたんですが、実際に勉強はまだしていません。 出来ればどちらも勉強して自分に合う方を極めたいなと思うんですが・・・ 保育士の場合通学講座を受けながら試験合格を2年かけて目指す、 (その間今の仕事では時間的に無理なので、他の仕事を探すことになります 一人暮らしなので保育園でアルバイト・・・は金銭的に厳しいです) ホームヘルパーの場合は3カ月程度の通学講座で資格を取る、という流れを予定しています。 ちなみに、現在はお店の関係で退職は出来ず、新しいことを始めるにしても来年春からになります。 今の労働条件の中勉強が出来ればいいのですが、今の店に迷惑をかけるわけにもいかないので・・・。 資格取得後の就職先や、今の業界の現状など詳しい方いらっしゃいましたら、 こんな方法があるよ、などのアドバイスをお願いします。 本当に悩んでいます。

続きを読む

1,089閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、保育士ですが今から勉強をして資格を取得したら年齢的に厳しい部分があります。公立は25~30歳までの制限がある市町村がほとんどです。採用の倍率もなかなか大変です。かといって私立の保育所では条件面がどこももの凄い厳しいです。給与などの面で私立保育所は様々な職業の中でも最下層と思った方がいいです。 給与安いけど仕事はしんどいしサービス残業は当たり前、昇給ほぼ無し、総支給額17~20くらいがほとんどです。 本当に厳しいのでよほどの信念が無いと無理だと思いますよ。 ヘルパーも給料は安いし、人材も飽和状態です。 ただしヘルパーは、最初は条件悪いですが、向上心があれば実務経験を積んでからケアマネージャーなどの上のステップの資格を目指せるのです。 医療ソーシャルワーカーになったり、カウンセリングの勉強もいいかもしれません。 熱意があれば色々と道がひらけてきます。 勿論上の資格をとればそれに見合った給与もらえますし、違う職場に変わるという選択肢もでてきます。 保育士なら私立ならせいぜい頑張って頑張っても主任どまりでかなりの安月給は覚悟が必要です。 だから私はヘルパーをオススメします。 ヘルパーも最初は厳しいですけどね、頑張って下さい。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる