教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の仕事を辞めたいと思っているんですが... 1月の下旬から今の 職場で働き初めて 4ヶ月目に入った ところなん…

今の仕事を辞めたいと思っているんですが... 1月の下旬から今の 職場で働き初めて 4ヶ月目に入った ところなんですが 正直辞めたいと 思っています. 仕事の中身としては主に 電子部品の組み立て作業を やっているんですが, 仕事を始めてから明らかに 体の調子がおかしいんです. 箇条書きにすると... ・毎日常に体調不良で 吐き気があることも. ・急に体全身が痒くて なりだして傷が出来るまで 痒みが収まらない. ・食欲もなくなって ここ3ヶ月で13キロの体重減少. 簡単に挙げると これぐらいです. 体調は常に悪いです. 体を痒がるなんてことも 今まで一切ありませんでした. 体重もだいぶ落ちて 友達曰く顔色も だいぶ悪いみたいです. 異変を感じて病院に行ったら 相当ストレスが溜まってると 言われました. 体調不良などに関しては これまでの生活リズムが 180度ガラッと変わったので 今の生活に慣れればどうも なくなると思っていたん ですが,全く改善される 兆候がありません. 体も痒くて睡眠もろくに 出来ません. ちなみに職場の勤務時間は 17:00~1:30までが一応定時に なってるんですが毎日3時間の 残業があるんで定時とは 名ばかりのものになってます. 勤務始めも17:00からには なってるものの実質16:30 からの始業です. これ以上は体がもたないと 感じているため辞めたいと 思っているんですが父が 知り合いでもある社長に 頼み込んで今の職場に 入れた経緯もあるので なかなか辞めると簡単に 言うことが出来ません. 家庭の経済状況が苦しい というのも要因の1つです 長くなりましたが辞めたいと 思っている僕の考えは 甘いのでしょうか?? 正直僕もどういう選択が ベストなのか分かりません. 皆さまのご意見を お待ちしております.

続きを読む

151閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全然甘くないと思います。そんなに体に影響が出てしまって、とてもお辛いですよね。 私も一時期は毎日胃が異常に痛んでいました。あの頃は本当に仕事が大変だったからだと思います。 からだって正直ですね。 やはり健康あっての仕事ですので、辞めれるようならば辞められることをお勧めしたいです。 大丈夫ですか?

  • あなたの場合 文面から見ても 昼夜逆転の生活が合わなかったのではないでしょうか? しかし3ヵ月で13kgも減ったとは、、 殆どそれ、お食事を摂られていらっしゃらなかったのでは? ということは 食欲が減退なさった。という事ですよね? 痒みは完全にストレス性のものだと思いますね。 あと 今まで持っていた趣味に興味がわかなくなったり 性欲が減退したり なにをしても面倒くさく感じたり そんな症状は出ていませんか? もし思い当たるとしたら 鬱状態だと思いますので 総合病院の精神神経科か 近所の心療内科でも良いです。 一度受診してみて下さい。 日に当たらない生活をしている人に 鬱や 虚弱体質の人は多いです。 ホテルマンの友達がいましたが 深夜勤務で始発で帰宅する毎日だったそうで しょっちゅうあちこち病気しては入院し の繰り返しでしたよ。 色々ご事情はおありだと思いますが 体あってのものだね。です。 まず健康であらねば生活はできません。 このまま放置していたらあまり良いとは思えません。

    続きを読む
  • GANGARE........................

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる