教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間での退職 私は4月1日からエステサロンで働いています。(風俗ではないです) 2週間は試用期間なのです…

試用期間での退職 私は4月1日からエステサロンで働いています。(風俗ではないです) 2週間は試用期間なのですが、退職したいと思っています。 せっかく採用して頂いたのに申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、私には営業の仕事は合っていないと分かりました。 先輩方は真剣に技術を教えてくれますし、とてもいい方ばかりです。 でもこの先続けていく気持ちがない私にいろいろと教えて頂くのは申し訳ないと思っています。 なので、退職するなら試用期間の間がいいのではと思うのですが、最初に会社から頂いた書類に『退職の申し出は2ヶ月前までに申し出ること』と書いてありました。 この場合、試用期間で申し出ても2ヶ月後にしか退職出来ないのでしょうか? 試用期間終了後、名古屋で1週間、研修があるので、どのタイミングで伝えればいいのか分かりません。 よろしくお願い致します(;_;)

続きを読む

413閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就業規則上、2ヶ月であっても法律上は2週間で退職できます。 私の以前勤めていた会社は、1ヶ月前までに申し出という規則がありましたが 1日で退職した人、1ヶ月で退職した人、さまざまです。 お店の方に退職時期を相談されてみてはいかがでしょうか。

  • ハローワーク、監督署には、決まりは有ると思います。しかし就業規則にしろ規則、は規則 多分やめる時には、15日かな?? 首にするには、1ヶ月・・どっちにしても、就労者を、守るべくなっています。 心配しないで、やめたい時に、人間 辞めるべし・!!! 嫌なところでは、体に悪い!!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステサロン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる