教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、親会社から出向で関連会社の社長をしているのですが、 問題の有る会社で

私は、親会社から出向で関連会社の社長をしているのですが、 問題の有る会社で私は、親会社から出向で関連会社の社長をしているのですが、 問題の有る会社で行きたくは無かったのですが、ほぼ、無理やりに出向させられました。 やはり、問題が多く、関連会社の社長を辞める為の届を出そうと考いますが、 届出を出すのに、退職願?辞職願?退職届?どれに当てはまるのでしょうか? 出向で来てるので、一度親会社に戻りたいのですが、すんなり戻れるものでしょうか? 親会社の役職は、係長です。 (内示の時に、出向か退職、どちらかを迫られました。仕方なく出向を選びました。)

続きを読む

437閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    親会社に相談するしかないと思いますが、残念ながら難しいと思います。出向だけを断れるとよいでしょうが、出向は会社命令ですので、それを断るのは転勤拒否と同じとみなされるでしょう。となれば出向を断ること、つまり退職しかないでしょう。この退職は出向会社からの退職ではなく、親会社の退職です。(もともと出向先に籍があるのではなく、親会社に籍があるので)出向時のいきさつを考えるとなおさら出向だけを断るのは難しいが、頑張って交渉してください。

  • 人事です。 通常は出向元の人事に相談してください。 書類を書く前に。

  • 辞任届ですね。 代表取締役の辞任は、取締役会を招集し、取締役会という合議体に対して提出することになります。 宛名は○○株式会社取締役会としておくのが無難です。 代表取締役がもう一人いる場合は、その代表取締役あてに、辞任届を提出するのでもかまいません。 任期満了せずに辞任して、親会社に戻れるかどうかを回答できる人はいないと思います。一般論としては難しいのではないかという回答にならざるを得ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる