教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル業界への転職。 私は20代半ばですが、アパレルへの転職を考えています。 働きたい会社は絞っているのですが、そ…

アパレル業界への転職。 私は20代半ばですが、アパレルへの転職を考えています。 働きたい会社は絞っているのですが、その会社のホームページで直接採用情報が出ているものと、転職求人サイトでアパレル業界に特化した派遣会社からの紹介でその会社の店舗で働ける求人がありました。 私自身、長く接客サービス業に就いていましたが、アパレル販売は未経験のため、その後者の派遣会社が“アパレル業界が未経験の方に向けた研修も就業前に実施するサポートがある。”という部分を見て、未経験の場合、こういうシステムを利用した方がいいのかな?と思っています。 今現在アパレル業界で働いている方など、派遣会社を利用するメリットやデメリット、また実際に店舗で働いた時の違いなどあれば是非アドバイスよろしくお願い致します。

続きを読む

1,346閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元アパレルだったものです。 アパレル専門の派遣というと、ク○ーデンス社等でしょうか。 長文、且つ、多少主観的、かつネガティブな表現もあり恐縮ですが、ご参考までに。 派遣を採用する企業側から見ると、 【メリット】 ・人件費をコントロールしやすい(忙しい時に人を増やせて、暇な時は減らせる) ・(要望にもよりますが)経験や知識がある人を採用できる。(即戦力?) 【デメリット】 ・正規雇用よりも人件費単価が高い ・派遣社員の仕事に対する意欲において、正規雇用者と差が出る可能性がある。(特に自社商品の商品知識や仕事に対する姿勢等) ※同じお店に正規雇用者と派遣の方がいらした場合、給料に違いが出ます(派遣の方が高いケースがあります)。その情報を正規雇用者が知ってしまった時は、正規雇用者のモチベーションが激減してしまうこともあります。 派遣として働く方から見ると、 【メリット】 ・(これもかなり主観的ですが)正規雇用(社員)よりりも、きっちりと勤怠管理されるため、勤務時間に応じた給与が支払われる ・仮に、そのお店に合わない場合、お店の変更が可能 ・もし研修があるならば、その研修を受けることが出来る 【デメリット】 ・売上不振の場合等、急にそのお店で働けなくなってしまう可能性がある ・人間関係の構築が難しい可能性がある といったところかと思います。(まだあるかもしれませんが、、、) 正直に申し上げて、アパレル販売が未経験であっても、質問者さんは、接客サービス業に長く就いていらしたようですので、いきなりお店に入っても、他のスタッフを見ながら早々に習得できるものと思います。(個人的な主観ですが、アパレル販売は研修で身につくものではなく、ご自分のスタイルを確立しているスタッフの方が魅力的です) 且つ、実際に働いていたものとして、研修よりもやはり実際に販売する商品を触れながらお店に立つ方が、良い研修になると思います(少し現場主義過ぎかもしれませんが)。実際に、アパレルで入社した方も、ほとんどがOJTという形で、すぐにお店に立つことが多いと思います。 また、これはあくまでも採用する側の考えですが、仮に同じスキルを持った2人の方が、派遣求人と正規雇用求人で来た場合、おそらく正規雇用求人を採用すると思います。アパレル販売は、「自社の商品が好きな人」を求めています。 そういう前提に立つと、自社に直接応募してきて頂いた方のほうが重要視される傾向にある、という事です。 もし、働きたいお店がある程度見えており、且つ、働きたい意欲が高く、長く働いてスキルアップしたい、というならば、直接応募する方が賢明だと思います。 が、この不景気です。特にこの業界は、百貨店売上推移等を見ても、結構な打撃を受けており、急な閉店等も十分に考えられます。そのリスクヘッジとして派遣、という考え方も出来ます。 質問者さんの、将来等も見据えて、働き方を熟考されることをオススメします。 頑張って下さい!!!

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる