教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で、内定なしの者です。今後の生き方・働き方について。方向性の相談。 今までの活動は以下の通りです。全部で、全部で、…

新卒で、内定なしの者です。今後の生き方・働き方について。方向性の相談。 今までの活動は以下の通りです。全部で、全部で、5社くらいしか受けていません。福祉系大学で、三年の春は実習等(社会福祉士)就活ガイダンス参加せず→4年になり、実家に帰り病院事務(2),介護職ではない福祉専門職(2)受けました→6月くらいから2ヶ月に1回のペースで、地元に帰ったり・大学がある県で、就職をしてきました。それと、平行して、4月から学校の社会福祉士の国家試験の為、講座にも参加していました。1月が、国家試験だったので、12月に地元の専門職受け、2010年は、就職活動終わる→1月は、国家試験の勉強(1月30日試験。結果は、受かっていないと思います。)→2月より実家に引越し→2月末新規オープン介護施設の介護事務の試験を受ける→今ハローワークの、既卒(一般の求人が、適用になるように、手続き)」→ハローワーク、家で求人検索。ざっと書きましたが、このような感じです。受けるたものがあまりにも、少ない。就職の方向性が、はっきりしないままだったこと、資格取得と就職活動を傾向するのに無理があった事、だらだら就職自体に向き合っていないかったなど、総括して、自分が甘かったなと思いつくづく思います。この状況なら、もう明らかに、介護職に就くのが懸命で、んでいられないことも理屈ではわかっているのですが、介護につくのが嫌なんです。介護施設に、実習に行き、認知症の方の介護などをさせて頂いたのですが、精神的に気分が滅入ってしまったこと・腰が痛くなったこと・夜勤があることなど、ずっと続けていくのは無理な気がして、介護の就職ではなく、なるべく、医療・福祉に近いものを選んで就職してきました。けれど、求人を今見ても、臨時職、事務など希望職がありません。そうなると、やはり介護かなっという気持ちで、揺れています。友人は、内定を頂いた所が、ノルマあり、営業という事もあり、嫌だったようですが、どうしても嫌になったら資格をとって転職する。と割り切っています。その方向性が強いようです。私も、何年かして、転職しようか考えましたが、今まで、介護の仕事をしていて、一般の事務など採用してもらえるか、自分に甘い自分が、転職できず、ずっと介護の仕事を続ける羽目になるのでは、ないかなど上手く方向性を決めれずにいます。親は、もう心の中で、方向性が決まっているんじゃないか・・、介護はノルマのある仕事よりはいいとか、受験生の弟も進路が決まらないので、お前だけでも早く落ち着いてほしいと言われます。働きながら資格習得し、転職は可能なのでしょうか。方向性にもアドバイスお願いします

続きを読む

1,132閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    働きながらの資格取得は本人のやる気次第です。 正社員に拘りすぎじゃないでしょうかね。 派遣や契約から社員登用されることもあると思います。 僕は大卒のフリーターから紹介派遣で正社員になりました。

    1人が参考になると回答しました

  • 文章を読ませていただきましたが、来月卒業するのでしょうか?私は来月卒業しますが、年齢は27歳になります。ですが軽費老人ホームのケアハウスから内定をいただくことができましたよ。軽費ですので、事務職がメインになります。あなたがおっしゃってるのは特養のことでは?色々な資格を取って転職がアリだと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる