教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を辞めた際の書類についての質問です。 先週の金曜日をもって会社を退職しました。 会社に返却すべきもの(保険証…

会社を辞めた際の書類についての質問です。 先週の金曜日をもって会社を退職しました。 会社に返却すべきもの(保険証や名刺など)は返しましたが 受け取るべきもの (源泉徴収票など)を何一つ頂けませんでした。 後日郵送されてくると思いきや 郵送されてきません。 引っ越し転職など考えている為すぐにでも会社から退職の際に受け取るもの一式を頂きたいのですが、誰に言えばいいのか分かりません。(ちなみに支店で働いていたのですが、支店での上司には話しましたが分からないそうです) 至急分かる方いらっしゃいましたら教えてください

補足

ちなみに自己都合退職で一年未満なので失業手当ては貰えません。

続きを読む

191閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収票は、最終給与の支払いが終わってからでないと 発行出来ません。 先週の金曜日で退職されたそうですが、受け取っていない給与が あるのではないでしょうか。 最終給与の支給が終わっていて、今後の給与はないのでしたら 源泉徴収票は発行出来ると思います。 誰に言えば・・は本社の人事や経理、総務などに問い合わせすればよいと思います。 補足読みました。 そうすると離職票の発行はないのですね。 雇用保険被保険者証はもらいましたか? これと源泉徴収票をもらわねばいけませんよね。 会社に返却するべきもの(保険証など)をお渡しした方に、 そのあと誰に渡して、誰が退職の手続きをしたか、を辿っていけば 状況を聞ける方にたどり着くのではないでしょうか。 早く解決するとよいですね。

  • 離職票をもらってください。 雇用保険の失業給付金をもらうのに必要ですよ。 自己理由退職だとしたら、いまは1年以上勤務でしたかね。 たしか雇用保険加入されてからの期間が1年以上だと思います。 早くもらわないと、それだけ雇用保険の受給が遅れます。電話で言ってももらえない場合、ハローワークを通して催促してもらいます。 うちも催促するまでもらえませんでした。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる