教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職歴の省略について。 25歳の女性です。 先月3年間いた会社を自己都合で退職しました。 近いうちにパートタイマ…

職歴の省略について。 25歳の女性です。 先月3年間いた会社を自己都合で退職しました。 近いうちにパートタイマーの面接を受けようと思っています。 一社目に勤務した所を4ヵ月で退職したのですが、一社目を4ヵ月だと、長く続けれないんじゃないか、と思われますよね。。。省いて書いたら、職歴詐称になるのでしょうか? 慎重な会社だと、ハローワークとか雇用機関に職歴照会してばれたりすることがあるんでしょうか?

続きを読む

383閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    kachohugetu3812様へ、 初めまして、こんばんは。 履歴書の記載には、正直に書いて下さい。 一社目の4ヶ月後に勤務されたのが3年間ですので、全く問題ございませんよ。 ご心配なさらなくても大丈夫です。 早速、履歴書と職務経歴書の記載に取り掛かりましょう。 それと、面接の手順も忘れているかもしれません。 以前、面接のご質問に回答させて頂きました。 参考になると思いますので、面接当日までに練習しておいて下さい。 【面接の流れと注意点】です。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342694163 私の回答はベストアンサーではありません。 従って、ベストアンサー回答の下にございますので、ご了承願います。 でも、閲覧件数は1,000件を突破!致しましたよ。 他に、何かご不明の点につきましては、補足でお願い致します。 参考にして頂ければ、幸甚に存じます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる