解決済み
暗い人はこの職場にいらないと上司にいわれました。やめさせられます。暗い人間にあった職場はありますか?
6,744閲覧
4人がこの質問に共感しました
貴方の質問が、釣りやなりすましではないと信じて回答します。 私の知り合いでも、公務員の方が精神病で何人か退職しました。まだ若く、仕事も優秀だとの評判でしたが。私も未だにその方々が、心を病んだ理由はわかりません。 人(公務員たち)からは、マイナス査定や内部評価絶対主義による、レッテル至上主義が公務員さん達を追い込んでいるのではないかと聞いています。最近はそれに公務員批判が輪をかけていますしね。 一度、レッテルを貼られるとそれを剝がすのは容易ではないのですね、公務員さんたちは。これは民間でも同じだと思っていたのですが、とにかく敗者復活は絶対にありえないのだそうです。このため、皆さん上司の言葉にも敏感ですし、ましては「いらない」なんて言われた日には・・・・、ですね。たとえ上司がその言葉の意味を重く考えていなくてもです。まあ、そんな上司は基本アホですが。 レッテル至上主義が横行しますと、当然いじめも発生します。つまり、足のひっぱりあいです。この辺はむしろ、子供よりも大人のほうが酷いでしょう。 このような目線で、公務員さんたちを見ると「あれ、この人もやばいなー」と思われる方もいらっしゃいます。でもその方々は今踏ん張っておられるようです。「早く、退職したいよー、でもね・・。」やはり先のことに不安を持ち、やめるにやめられない状況なのでしょう。 このような方々は、職場ではあまり感情を出さず、割り切って仕事だけに集中されているようです。子供のいじめに近い、誹謗中傷はしょっちゅうだそうですが、そんなものに心をとらわれないように努力しておられます。 その代り、自分なりの楽しみを持っているようです。特に自己啓発に向けた方が多いですね。 自己の容姿を気にされる方は、ジムトレーニング、ボクシングなどなど。また英会話やそのほかの資格など、コンプレックスを強く感じている面で、他の公務員さん達よりもなんか貪欲です。こちらも応援したくなります。 話が長くなりました。つまり、あなたには職場をやめてほしくない。私と仲良くしていただいた公務員さん達の行く末はいまだにわかりません。あなたにこのようになって欲しくはない。 公務員である前に、あなた自身の生活があります。がんばれとは言いません。ぼちぼちいきましょうよ。そのうちいいことがあります。職場の評価がすべてではありませんよ。もっと目線を外に向けてみてください。
4人が参考になると回答しました
暗い方には接客業や多数のスタッフと 協力し合ってする仕事は難しいかもしれないですね! 先に回答あった工場での流れ作業など、 時間で自分のノルマをこなす仕事はいかがですか? 黙々とこなして、休憩時間だけなら暗いのは、 周囲に迷惑掛けません! でも~上司の指摘したのは、どんな感じの暗さなんですかね(^^ゞ 挨拶や作り笑顔・・無駄に感じたりして出来ないんでしょうか? 社交辞令や空気を読んで相手に合わせる会話が苦手ですか? 一般社会人としては多少必要なものですけど・・・ 性格は人それぞれなので天職も異なります! 今回の職場は残念でしたが、 今度は希望の職種が見つかるといいですね(^.^)
あまり上司の言葉をまともに受けない事も大事です。仕事ですから、自分の担当をしっかりこなす事です。性格は気にしないで自分を大事にする事を考えてみて下さい。
3人が参考になると回答しました
工場の流れ作業はどうですか? 昔、短期バイトで、 お中元のゼリーの詰め合わせを詰める・・・という流れ作業をしました。 毎日・毎日、 同じ位置にオレンジゼリーをはめ込むだけ。 私は短期でも途中で辞めちゃいましたが・・・。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る