教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度パワーハラスメントを受け、退職することになりました。この場合退職理由はどうしたらよいのでしょう。 看護師をやって…

この度パワーハラスメントを受け、退職することになりました。この場合退職理由はどうしたらよいのでしょう。 看護師をやっています。精神科なのですが、患者さまよりある看護師から暴力を受けたとの訴えがありその事を記録に書いたのですが、次の日夜勤にいくと、その問題になった看護師が激怒しており、私から患者様から苦情(暴力など)を受けたという内容で記録をかかれ、師長、との三者面談をし、その際、謝罪の強要、責任を取ってもらうと師長からもされ、退職しますと話しました。 その看護師からは昔から廊下を歩いてる際に突然蹴られたり、食事中に頭をはたいてきたりと、いい印象は持っていなかったです。自分にも反省すべき点はあると思いますが、このような場合退職理由はどうなるのでしょうか。 ちなみに、この後事務長と看護部長とも面談し、退職する必要はないと説明されましたが、その看護師長への不信感や、なにより件の看護師が何をしてくるかわからなかったので退職しますと話しています。 自主退職になるのか、もしくは私に対して何か有利になる方法はあるのか法律などに詳しい方教えてください。 私は男性、相手の看護師も男性、師長のみ女性です

続きを読む

805閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    事実のまま書けばいいと思います。 会社がパワハラの事実を認めるのであれば、会社都合になりますが、認めないのであれば、事実認定をしない限りは自己都合として処理されると思われます。 事実認定ができるのは、日本の制度では裁判所になるので、民事訴訟の手続きをすればいいと思います。

  • あなたのことも心配ですが、もっとも心配なのは、その看護師が実際に患者さんに暴力を振るっているのかどうかです。あなたが師長にとがめられたのは、記録に書いたからなのですか?師長は事実関係についてはどう考えているのでしょう。その師長の立場からすると、もしかしたら当該看護師の目に触れる前に、自分に相談してもらいたかったのかもしれません。自分の病棟でおきていることを師長は把握しておく必要がありますので。 事務長、看護部長と面談し、退職する必要はないといわれたということは、上層部もその看護師や師長を不信に思っているということ? 精神科にお勤めなら、精神科看護には歴史的に暴力の問題が問われていることはよくご存知だと思います。 現在は昔のようなことはないと信じていますが、もしまたその素地があるのなら、これはやはり早いうちに看護全体が考えなくてはいけないことです。勇気がいることとは思いますが、公にしてほしいと望みます。

    続きを読む
  • 文中から「退職しますと話しました。」 よって、自己都合退職に該当します。

  • 闘ましょうよ。 ここで折れたら折れグセがつきますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務長(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる