教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路・就職について真剣に悩んでます・・・ アドバイスお願いします。

進路・就職について真剣に悩んでます・・・ アドバイスお願いします。僕は・・・・今年21歳になった 医療系の専門学校中退の者(男)ですが、 これから先の進路で迷ってます。 どの選択肢が将来を考えた上で無難でしょうか? ①1年独学でバイトもしながら勉強して実質4浪して国公立大学に入る。 大学生活4年間地方公務員試験の為にすべてを費やす。 ②今から14~16ヶ月非正規の仕事で御金を稼いで3年制専門学校 (会計士or税理士orパソコン関係orデザイン関係から絞る)に入って 25歳で学校から中小企業に就職 ③今更ながらに・・・・精神・脳科学に興味が出てきたので脳科学 or精神科学の研究職を目指す。 医学か理工学部か農学部をバイトもしながら数年掛けて目指す。 因みに、 僕の経歴としては 高校時代の全国偏差値は40前後(通ってた高校は県立の進学校) 高校に入ってから落ち着きと目標がなく無気力になってしまった・・・ でも、地頭は悪くはない。思考力は低いが記憶力は高い。 そして、高卒後医療系の専門学校に入ったが1年半で中退 その後1年フリーターorニート状態・・・・ 現在貯金3000円くらい・・・・ しかも、前の学校に数百万出して貰ったので今後親の支援は望めない。 危機感を感じれば努力できるタイプなので 自分を変える覚悟は既に出来てます!

続きを読む

311閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「ホストクラブに就職して、NO,1になりあがって自分の店を持つくらい」の地に足が着いてない状態ですね。 まずは、ご両親とよく話し合って援助してもらえるようにしてもらうことです。 たとえ大学や専門学校に行っても、卒業までの間にはいろいろなことがありますので、また中退とかになりそうです。 仕事は、自分が一生生活していくためにすることなので、まずはどこかに就職して、大学の夜間とか専門学校にでも通って自分の道を探したらどうですか?意外と、とりあえず就職した会社での仕事に興味が持てるかもしれませんよ。 最後に、いまの相談者さんの状態は、単なる理想主義なので現実的になるようにまずは動いてみてとにかく継続してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる