教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

終電後(間際)まで営業してる商店の店員ってどうやって帰宅するの?

終電後(間際)まで営業してる商店の店員ってどうやって帰宅するの?新羽田空港国際線ターミナルの店は、深夜便対応で深夜0時過ぎまで営業している店があるけど、勤務終って電車も無いのにどうやって帰宅するの?羽田空港じゃ、コンビニ、スーパーの深夜パートみたいに近所の住民が自転車、徒歩で帰宅できるような店じゃないし。

795閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    商店ではありませんが、羽田空港で働いています。 仕事が終わるのが、深夜の2時か3時です。 自家用車やバイクでの通勤が禁止されているので、電車かバス通勤です。なので、会社で夜が明けるのを待ち、始発(5時頃)などで帰宅しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

羽田空港(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる