教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引き抜きによる転職の場合の履歴書・職務経歴書について。

引き抜きによる転職の場合の履歴書・職務経歴書について。私はメーカー系自動車関連企業にて、営業職をしております。 20台後半です。 この度、カテゴリーが違う為競合にはならないのですが、同業の会社から『一緒に働いてほしい』との誘いをいただきました。 声を掛けていただいた方(管理職)から転職した場合の仕事内容については聞かせてもらっておりましたが、今回、具体的 な雇用条件をお話をしていただけるとの事で、人事担当役員の方に面接をしていただけることになりました。 その際、履歴書をもってくるように言われておりますが、いざ履歴書を書こうとするといくつか疑問が出てきました。 ①今の会社には在籍中の為、職歴の最後はどう締めればよいのでしょうか?? ②まだ雇用条件もお伺いしていないので、転職を決断できていないのですが、志望動機はどのように書くのが妥当でしょうか?? ③特殊な採用形態である為、面接というより簡単な顔見せらしいのですが、職務経歴書は添付したほうがよろしいでしょうか?? (職務経歴書を提出するようには言われておりませんが、もって行くのが常識でしょうか??) 周りでこういった転職をしている方おらず困っておりますので、ご回答お願いします。

続きを読む

10,519閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①〇〇株式会社現在在職中 ②志望動機は空白 もしくは、雇用条件をお聞きした上、総合的に判断したく思い、割愛致します。 ③職務経歴書は同封して下さい あなたは引き抜きされた立場です。 決して安売りするような言動はしてはいけません。うまく行くと年収2倍以上狙えますよ!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる