解決済み
給与明細について言葉がおかしかったら、すみません。。 給与計算をしていた事務員さんが先月辞め、会社の給与明細を私が先月から初めて作成しています。 今まで交通費が支給されてなかったのですが、先月からつくようになりました。 「非課税支給額」と前から欄はあったのですが初めて金額が入り、何の説明もなく先月従業員さんに渡しました。 しかし従業員さんから非課税って訳分かんないから入れなくてもいいんじゃない? 基本給じゃなくて他の言葉ないの?と言われました。(基本給の欄は元々ありました…今更なに?とゆう。) 1.基本給の他に言葉はあるのでしょうか? 2.交通費の欄だけあれば非課税の欄はなくてもいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。。
640閲覧
1人がこの質問に共感しました
1・賃金規程にもよりますが、もろもろあわせて「所定賃金計」でも いいんじゃないでしょうか。 2・金額が非課税内であれば通勤手当 というだけにしても問題ありません。 交通費・通勤費は10万まで非課税ですので、非課税という表示はなくても大丈夫です。 規程で通勤費の上限がいくら~ときまっていればもっとわかりやすいですね。 *賃金台帳には課税・非課税わかれているほうがわかりやすいので 給与明細の表示は通勤手当 でも非課税支給合計の欄を作成し =通勤手当になるのがいいと思います。 給与ソフトを使用するとそのあたりが楽です。
交通費は月10万まで(公共交通機関)非課税です。車の場合は距離に応じて非課税額が決まっています。 ですから私は非課税という名称でもおかしくはないと思いますし、正確にするなら、非課税交通費と課税交通費の2欄いることになります。 非課税枠内でしか交通費を支払わないのであれば、非課税支給額ではなく交通費としてもいいですね。
< 質問に関する求人 >
事務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る