教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレフォンオペレーターをしている方。 仕事内容はどうですか? 受信のみなどもありますが、やはり時給が

テレフォンオペレーターをしている方。 仕事内容はどうですか? 受信のみなどもありますが、やはり時給がテレフォンオペレーターをしている方。 仕事内容はどうですか? 受信のみなどもありますが、やはり時給が高いですよね。 時給が高い仕事って何かしら裏がありそうだなって思ってしまうんですが、どうなんでしょうか?

続きを読む

1,750閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今まで、携帯電話コールセンターや、生命保険のお客様センター、家電メーカーの修理受付など色々してました。 時給はたしかに事務よりは良いですね。 その会社の商品を覚えなければならないし、お客様からクレームを言われる事もあるので、けっこうストレスは溜まります。 でもお客様から「ありがとう」の言葉をもらえる時が一番充実感があります。 あと、電話受信などは、基本的に自分で受けて自分で最後まで完了するので、自分のペースで出来るというのが私は気に入ってますよ。 大変だけど、充実感もあり、自分のペースで出来る仕事・・・こんな感じかな? 大変なのは業務知識を覚える事です。 クレームはそのうち慣れてきますよ・・・。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる