教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士の試験 来週、消防士の体力試験と面接があります。しかし、私は手の甲にひびが入ってしまいました。後2週間ぐらい…

消防士の試験 来週、消防士の体力試験と面接があります。しかし、私は手の甲にひびが入ってしまいました。後2週間ぐらいで治るといわれましたが、試験は来週です。 懸垂、握力と種目があるんですが絶望的です。私は今年にかけて勉強してきました。 とりあえず懸垂も握力もして、面接時にひびのことをいおうと思ってます。それに合格するとさらにもう一回面接があるので、そこでもう一度したいんですが、通用しませんよね? どうしたらいいですか?あきらめるべきですか?よろしくお願いします

続きを読む

3,247閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    fire1206cprさんの仰っていることは絶対に不可能です。 言っても配慮してもらえません。 大体、〇週間後に受けさせてくれなどというのはワガママ以外の何物でもありません。 それこそ他の受験者と平等ではなくなります。 厳しいことを言いますが、試験日に万全でないのは自己責任です。 私は来年、再度受験すべきと思います。

  • ケガで療養中の東京消防の者ですが……。真剣に自分の意見を書きます。 正直、ケガを推して試験やってからの事後報告は絶対におすすめしません。 まず早く消防の人事のところへ行って、ケガの事を伝え謝罪に行ってください!そしていいわけをせず、自分に非があってケガしたということ(なくても)と試験にどうしても合格したい熱意を伝えて下さい。 社会人として、特に消防が嫌う行動を上げます。 1、報告が遅い。 2、ケガや病気等、無理をしてやる(人命救助を志すものにとって一番だめ) 3、人のせいにする、いいわけをする。姿勢悪い、誰に対してもはっきり挨拶できない、声小さい。 1に対し…試験で言うより、事前に言った方が100%印象が良い。逆はアウト。 2に対し…ケガは自分の責任。自分から何日にやりたいとかの提案はしない。今年、どうしても受かりたいという気持ちだけを伝える。 3に対し…まず先に深深とはっきり謝る、それからケガのいきさつを話す。 逆を言うと消防人はこういう事がきちんとできる若者が凄い好きです。 もしこういう子が自分の署にきたら、自分も含め先輩もみんな力を貸します! 諦めないでください!可能性は決して高くはないですが0ではないです!!認めてくれる、くれないは別として最上の方法をとっていきましょう!現に午前の試験丸々遅刻しての合格者いますから! もう解決してたら良いんですが…、ちょっとでも聞きたいことあったらどんどん補足に書いてください。 こちらもソッコーで返しますので!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 他の方の意見で診断書という話がありますが、「いいわけ」のように思えます。だからなんだよって・・・。 どうしてもというなら三週間後に体力試験(懸垂、握力、腕立て等)受けさせて下さいと志願したらどうですか?言うときは、体力試験が始まるときに、一番偉そうな人をとっ捕まえて言わないとだめですよ。 断られても絶対に引きさがらないこと。今受験したら平等でないことを強く主張してください。 名前も覚えられるし、どうしても入りたいというのが伝わると思うのですがネ。。。

    続きを読む
  • 最初に診断書を出した方が良くないですか? 面接でその熱意を伝えれば。 面接で怪我の事話すだけではただの負け惜しみや言い訳に聞こえかねないと。 試験前に連絡出来るのならそのままそう相談するのが普通ではないですかね。 頑張って下さい。 でも早く怪我を治さないと。 無理したら後々痛みますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる