教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出産予定が理由で、昇格がストップされました。これは不当でしょうか?

出産予定が理由で、昇格がストップされました。これは不当でしょうか?私が勤務する会社では、過去3年間の査定で昇格が決まります。私の場合この3年間のうち6日間が産前休暇とりますが、上司は私の評価も悪くないし昇格には問題ないだろうと言っていました。しかし、上司の昇格推薦もむなしく、実際は10月1日の内命で昇格できませんでした。人事部の返事は「出産予定のため昇格ストップ」とのことです。 昇格は過去3年間の評価のはずなので、今後の予定で昇格ストップという判断に疑問を持っています。 産前休暇(出産予定日45日前より取得可能)は、欠勤0.5日として扱われるそうです。これが影響している可能性も否定はできませんが、私の場合さかのぼって有給休暇を再申請することで、この問題は解決できます。 また、4年前に体調不良が理由で2ヶ月間休職していた期間があり、この時の評価は低いものでした。とは言え、過去3年間の評価のはずなので、これも問題ないと思います。 職場復帰後のモチベーションを保つためにも、この疑問を解決できればと思っています。 過去に同じような経験をされたことのある方、詳しい方、どうかアドバイスをお願い致します。

続きを読む

388閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    昇給ではなく昇格ですね。? その停止の理由によりますが、それが管理的な立場を伴うとか長期の休みが業務に大きな支障があるのでしたら会社としてやむをえない部分も出てくるでしょう。復帰後の昇格の約束を取り付けるとかの方法でモチベーションを保つことはどうですか。復帰後も産休を理由として評価が下がるのであれば会社と交渉する必要はあると思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる