教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度しまむらにパート社員の面接に行く者です 私は今19になるのですが 一応スーツは持ってます 面接ならやは…

今度しまむらにパート社員の面接に行く者です 私は今19になるのですが 一応スーツは持ってます 面接ならやはりスーツでしょうか? 履歴書以外にあると便利な物はありますか?

補足

沢山質問してごめんなさい… 髪は黒い方が良いのでしょうか?

続きを読む

3,674閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    しまむらの面接は基本スーツです。スーツじゃなくても構いませんし店長によっては気にしない人もいますが、スーツじゃない時点で落とす店長もいます。 髪は黒の方がいいですし束ねた方がいいですよ。店長がだらしない店舗は金髪の社員がたりしますが…マニュアルでは黒か黒に近い栗色となってます。明るい茶色はNGです。 あとはメモ帳とボールペンは一応持参で♪ 筆記試験もあるので頑張って下さいね♪♪♪

  • 場所が場所ですから アルバイトでないから スーツがいいでしょね。

    ID非表示さん

  • ショップ店員等、特別ファッションを問われる場合で「私服で来て下さい」と言われたとき以外はスーツ行けば間違いないです。 場合によっては私服で行かれた場合、常識がないな、と取られてしまう可能性もありますし…。スーツであれば、常識がない、とはまずならないですからね。 履歴書を丁寧にきちんと埋めて(記入漏れのないように!)履歴書に対しての質問に答えられるようにしておけば、特別持ち物はいらないと思いますよ。 頑張って!

    続きを読む

    ID非公開さん

  • あると便利と言うか、メモを取るといいと思います。 基本的には面接中は相手の顔を見て話をしますが、適度にメモをとっていればやる気のアピールになります。 これは実際に仕事をすることになっても、メモを取ることを心がけて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる