教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険完備の会社にフルタイムのパート事務員として採用されましたが、15日勤務してクビになりました。

社会保険完備の会社にフルタイムのパート事務員として採用されましたが、15日勤務してクビになりました。理由は提出した健康診断の結果が体重がありすぎる(森久美子さんよりちょっと重いくらいです)からといわれました。 こういうクビの場合、会社側に何か請求できないのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

884閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不当解雇です。契約期間の残分の給料が全額請求できます。また、セクハラの慰謝料も請求してもいいでしょう。 まず、あなたのお住まいの地域がどこかわかりませんが、個人で加入できる労働組合がありますので、相談に行かれるとよろしいでしょう。退職後での大丈夫です。 「労働組合 個人で加入」で検索してみて下さい。

  • 解雇予告手当、解雇通知書。解雇理由に何て書いてくるか見物だね

  • こんばんは。 健康診断の内容は、採用時には会社側でわからなかったのでしょうか? 体重が重いことで何か会社にとって不都合があったのでしょうか? いずれにしろ、差別的不当解雇であることは間違いないです。でも、モリクミさんくらいの体重があるのであれば外見で体重がある事は わかるはずですよね? 面接時に何か言われましたか? 何も言われず採用されたにもかかわらず、15日間働いた後に その理由というのは不可解です。 別な理由が存在するように思えてしまいますが、お心当たりはありませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる