教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険のご認識マスターについて

失業保険のご認識マスターについて私は営業と人事の仕事をしています。 今日失業保険について質問が出ていたので回答しました。 それは失業保険を受給する資格についての事でした。 その方は認定日の後一回しか就職活動をしなかった(ハローワークにいかなかった) 今回はもらえるのでしょうか?という内容でした。 失業中はどのような理由でも(たとえ認定の用事で来てもカウントされる) ハローワークにくれば就職活動とみなされると勉強したのでその通りに書き込みました。 そうしたら認識を間違えてる人が人のIDをさらして事実を否定して間違えている答えを書き込みました。 不安になったのでハローワークに確認したところ認定日も就職活動になりカウントされるそうです。 ここで質問ですが・・・・ ハローワークに行くのでも失業者は車や公共の移動手段を利用することにより経済的な負担を強いられます。 なぜ知りもしないにいい加減なことを書けるのでしょうか? なぜ確認も取れていないことを知ったかぶっていえるのでしょうか? この人の答えで経済的制裁を受ける人がいたとするならば・・・最低だとは思いませんか? よかったらお答えください。

続きを読む

1,757閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    失業の認定日にハローワークにいった場合、 認定の手続は求職活動に当たらないと思ってました。 手続きしたあとの職業相談や閲覧は、次回の認定日で求職活動として認められるという見解でした。 いずれにせよ、ベストアンサーを選ぶのは、回答者ではなく、質問者であり、選んだ間違ってたベストアンサーを鵜呑みにしても、責任には、間違っていたアンサーを選んだ質問者にあると思います。 本当に不安であったら、今回の質問者の方のように、直接ハローワークで確認すればいいだけのことだと思います。 例えば、パソコンによる求人閲覧が求職活動にあたる地域とあたらない地域もあるので、 不安であれば、ハローワークで確認したほうがいいですよ。 と、一言、添えてあげたほうがいいかもしれませんね。

  • 認定日は求職活動にはなりませんよ、goemonjokerさんの回答は間違いです。 これ、見ました、かなりの識者と思っていましたので、驚きました、今回の回答は納得いくものですが。 友人から、せっかく行ったならパソコン検索ぐらいはするのはと当然!っと最近聞いたばかりでしたので、求職活動をしてる方には常識らしいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あまり深く考えないほうがいいですよ(^^; 胃に良くない(笑) 所詮、不確定な要素の多い問題です。正解なんてありませんから。 ハローワークにしても、健保組合にしても、地域や個別の担当によって、答えも変わっちゃいますしね。 時代もあるでしょう。 回答者さんの属性も様々でしょうし、、、、 いろんな角度から、いろんな見解が知れて楽しいじゃないですか、ってくらいに考えたらいかがですか? ここの多くの質問者さんたちは、実際に聞けばいいんだけど、何をどういう風に聞けばいいのかなども暗中模索して、とりあえず、匿名性の高いここで聞いてみよって場合とか、が多いと思いますよ。 ここでの回答を全面的に信頼して、損害を被ったって、そりゃ、自己責任でしょ、利用規約にもなかったっけ?(^^; 気楽にいきましょ。 所詮、最大でも20~30の閲覧ユニーク数しかない質問ばっかりなんですから(笑)

    続きを読む
  • ここ知恵袋は、誰もその信憑性を保証しません。 知らないことを質問して、知らなかった人がどれが正解かを選ぶ、という不完全なコミュニティです。 私も、何度も勘違いした答えを書いたことがあります。 人の勘違いを、訂正した回答を書いたこともあります。 明らかな間違いをBAにしているのをみて、「あ~あ」と思ったこともあります。 答えを知らない人が、どれが正解を知るには、、結局、正しい答えを知っている官庁などに問い合わせるしかないんです。 そのときに、「何々については、これこれだということを聞いたのですが、それで良いのでしょうか」と、随分と、聞きたいことを整理して質問ができるはずです。 ここでの質問者は、まず、何を聞きたいのかさえ整理がつかない状態の人も多いです。 知恵袋で質問をして、それをどのように自分のものとして消化するかは自分次第。間違っている答えを鵜呑みにして、経済的な損失を受けるのも自分の責任。 話は、それますけれど、このカテで、「ハローワークで、何々をしたら就職活動1回になるか」という質問は多いと思いますが、私はこの質問は本質的に下らんと思います。 現在仕事をしていて、転職のために利用しているならいざ知らず、完全失業している人が本気で本当に就職したいなら、もっと何度もハローワークに通い、これと思った企業には求職申し込みの相談をする、そういう就職活動をきちんとしていたら、そんなつまらない質問なんて生じない。そう思いませんか? 「2回の就職活動が必要と言うことですが、これで2回と認められますか?」って、貴方、認定までの期間中、いったい何してたのよ?って思いませんか? だから、個人的には、そういう失敗で失業認定が受けられない人が現われても、誰のせいでもない、自分の責任、だと思いますね。 -------- だた、書いておきますと、「認定日にハローワークに行き、失業認定を受けるという行為は就職活動にならない」というのと、「認定日にハローワークに行ったとき、相談なり企業の検索をするなり、活動をすればよい」というのとは、別なものというのは理解されてますよね。 質問者様の「ハローワークに行けば就職活動とみなされる」というのは、少々言葉が足りないのではないでしょうか。 失業認定だけを受けて帰ってくるというのでは、ではそれを普段の日に置き換えたら、ハローワークに行ったけれど、窓口が混んでいたので、何もしないで帰ってきた。のと同じことになりませんか。 お互いに、ちゃんとハローワークで確かめているのなら、「どうして違うんだろう」と冷静になればわかることではありませんか。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる