教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

検察と警察について2

検察と警察について2警察は 例えば警視庁捜査一課に所属する捜査員(ドラマなどでは刑事と呼ばれている方々)が事件の捜査を行いますが 一方、検察には 同じように刑事部や交通部があるようですが 事件を担当する検察官や検察事務官以外に捜査を行う捜査員はいるのでしょうか? それは警察の捜査員とどう違うのでしょうか?

続きを読む

348閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般の刑事事件では警察の捜査は「被疑者を特定して逮捕し送検するための捜査」であり検察の捜査は「送検されてきた被疑者を起訴するか不起訴とするかの判断をする捜査」です。もうちょっと具体的には警察は「関係者の事情聴取を行い、証拠を捜索、押収し、被疑者が固まったら逮捕して取調べ自白を得る」捜査を行い、検察は「警察の取調べが妥当であるか検察から送検されてきた被疑者や関係者の事情聴取を再度行ったり、証拠物件が妥当で有るか起訴するに足る内容であるか」を分析・検討する捜査を行います。この場合に必要であれば警察に再捜査を命じます。言い換えると警察の捜査は「現場に出ての捜査と被疑者の特定」であり、検察は「室内の机上で行う」捜査です。但し、最初に一般の刑事事件ではとしたのは検察の特別捜査部(所謂、特捜)が行う捜査は例外的に警察の捜査に当る捜査を検察が行うからです。特捜部は東京、大阪、名古屋の三検察庁に置かれていて政治家の汚職や金融事件などの大規模犯罪の捜査を行いますが、これらは最初からの捜査を検察で行います。良くTVで段ボール箱にいれた証拠物件を運び出しているシーンが映りますがあれです。 検察で捜査を行うのは検事、副検事、検察事務官が行いそれ以外に捜査員はいません。警察の捜査員と権限は同じです。拳銃や警棒は所持しませんが・・・。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる