教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人から看護専門学校受験

社会人から看護専門学校受験高卒社会人25歳女です。 看護師を目指すため、専門学校受験を考えています。 受験しようと思っている学校の試験科目は国語(古文・漢文を除く)、数Ⅰ、英Ⅰ・Ⅱです。 合格者のみ面接があります。 2校受験するつもりで、それぞれ倍率は4.8倍、6.0倍と高倍率です。 地方なので看護専門学校が2校しかありません。 どちらの学校も社会人枠はありません。 独学での受験なのですが、書店の看護専門学校の参考書を使って勉強するのが効果的ですか? 時間もありませんし、しばらく勉強から離れていたので不安があります。 1年かかっても合格する覚悟です。 また金銭面で不安もあります。 貯金も少ないので奨学生制度を利用し、生活費はアルバイトで稼ごうと思っています。 奨学生制度は誰でも利用出来ますか? アルバイトしながらでも、勉強のついていけると思いますか? 実際生徒でアルバイトをされている方はどれくらいいますか? 看護師になって良かったと思うこと、やりがいはなんですか? 大変なこと、やめたいと思ったことはありますか? 同じように社会人から看護師になられた方、アドバイスいただけたらと思います。

補足

回答ありがとうございます。 アルバイトに関しては1年目は働けても、2年目以降は厳しいようですね。 他にどのような方法があるか調べます。(金融機関のローン等) 考えれば考えるほど、どんどん看護師になりたい気持ちは強くなっています。 今回病院に入院したのですがとても素敵な看護師さんがいて、その方のような看護師になるのが夢です!

続きを読む

1,291閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学力に関してはわかりませんが、アルバイトで生活費を稼ぐという考えは無理があります 看護学校は忙しくバイトに力を入れて留年しては意味がないでしょう また、長い実習期間はバイトはできないでしょうね また、看護学校は国家試験合格を目指す学校です バイトしながら合格できると思っているなら、甘い考えだと感じます 奨学金制度やバイトに頼るだけでなく、しっかりとした資金準備は必要です また、看護学校 奨学金で検索すれば現状がわかるでしょうが、かなり厳しいようです

    ID非表示さん

  • 私も社会人入試で入学し、今学生です。 専門学校を受けるのなら、看護専門学校の問題集をやることはおすすめです。 しかし、看護専門学校の参考書は一般の大学受験用の参考書に比べ、解説が分かりにくい場合が多いです。 一般の大学受験用の参考書は数が多いぶん、洗練された良いものも多いです。 看護学校用の問題集でどんなレベルの問題が出るかをつかみ、内容の理解は大学受験用のものを使う、といったように併用したほうがいいと私は思います。 また、学校によって傾向があるので、受験校の過去問は去年のぶんだけでなく、手に入るだけやり、傾向をつかんで勉強をすることも大切だと思います。 アルバイトは多くの子が1度はやりますが、2年生くらいまでが限度だと思います。実習中も土日にやる人もいますが、勉強を疎かにしないつもりなら、できないと思ったほうがいいです。 私は今のところ、学校をやめたいと思ったことはないです。入学前に思っていたよりも楽しく充実した日々を送っています。まだ看護師にはなっていないので、これで良かったかどうかはまだ何とも言えません。 とりあえず入学後のことは心配いらないと思います。頑張ってください。

    続きを読む
  • 学力に関しては今の質問者様の学力がどの程度なのかわからないのでなんともいえません。 募集要項を請求すると過去問題集がもらえることもあるので、(ないときはどのような問題が出題されているか聞いてみてもいいと思います)それをやってみてください。 金銭面で生活費はバイトでということですが、長期休み以外バイトを禁止している学校もあります。受験の際には確認が必要です。特に禁止されていなくても平日はなかなか難しいと思います。土日でどれくらい稼げるかですね。 1年の頃はまだバイトをしている方もいますが、実習が多くなったり、国家試験の受験勉強をする頃になるとバイトをしながらしている方はよほど余裕のある方です。 バイトに頼らなくても大丈夫なように金銭面では蓄えておかれた方がいいと思います。 奨学金はいろいろあります。 全員が申請すれば通るというものは無いと思います。いろいろ条件があります。 また学費以外にもいろいろお金がかかります。教科書代も30万くらいかかります。 そのほかにも実習衣、シューズ、その他いろいろかかるので、あまりギリギリでは行き詰まりますよ。 行きたい看護学校の説明会などで学費以外にかかる経費、奨学金のことやバイトのことなど確認した方がいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる