教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職(ヘルパー2級程度)の就職後の職務状況を教えてください。

介護職(ヘルパー2級程度)の就職後の職務状況を教えてください。介護職(ヘルパー2級程度)の就職後の職務状況を教えてください。

1,774閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヘルパーは当初、家政婦紹介所の付き添い看護制度廃止から労働省が設立した資格です。 介護福祉士は介護保険を含んだゴールドプランという厚生省が設立した資格です。現在両省が同じ厚生労働省として、2つの資格を管轄していることになるので、統一する話が出ています。 就職口ですが、パート感覚では訪問介護事業士所のヘルパーが多いですが、生計を立てる正社員としては介護施設や通所施設の職員を希望される方が多いです。 後者の施設などは福祉系専門学校出の新卒者で、資格手当のない介護福祉士の方が技術が上と見られ、ヘルパーの就職口としては難関です。 施設の就職口としてはボランティアやアルバイトをしながら退職者が出たときに正社員に切り替わることが出来やすいですが・・・ ヘルパー取得者が就職しないから訪問の在宅介護が人手不足なのが現状です。

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 当然、就職先によって違ってくると思います。 それ以前に、職務状況というか待遇がきちんとしている所に就職できるかどうかの方が、 問題じゃないかなと思います。 ちゃんとしている所には、募集もたくさん来ると思いますから、 その中に、介護福祉士の資格取得者がいたり、 ヘルパーでも1級や実務経験が多い人がいれば、 ヘルパー2級程度の人たちは、あっさり切られると思いますからね。 仕方なく、雇用してくれる事業所に就職することになると、待遇もそれなり。足元見られるでしょうね。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 今後はヘルパーの資格も介護福祉士に一本化されますから、その辺もお忘れなく!

    知恵袋ユーザーさん

  • これからヘルパーの資格取得でしょうか? いろいろな情報が世間では流れているようですが、まず、しっかりした事業所を選ぶことです。 口コミとか、評判、労働条件など。 仕事の内容は生活支援が多いですね。身体介護は全体的に比べたら少ないでしょう。 介護保険の改正で在宅は厳しくなってきます。 しかし、施設を希望していらっしゃるのでしたら、施設の内容で仕事の流れも違うとおもいますよ。がんばってください。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

家政婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる