教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局・・・・。郵便局の上の方々は何をやっているのでしょうか・・・・。

郵便局・・・・。郵便局の上の方々は何をやっているのでしょうか・・・・。ペリカン便を郵便局が吸収して・・・最近とても忙しい。 郵便局の内部の方々は毎日朝から晩まで不眠不休で働いている。 労働基準法の8時間なんて郵便局には関係ない・・。 お客の怒りを抑える仕事、ペリカン便と統合をしたため新しく入ってきた仕事の山・・。 支店長はお客に対して対応などはせず、それよりも下の階級の者が対応をする。 そして下の者が「SOS」を出しても、上の階級(支店長以上)の方々は「まあ、ガンバって・・・」 郵便局ではそういった下の階級の方々が頑張っているから上の方々もその場所で仕事をやることができる。 それなのに上の方々は下の方々が失敗をすれば怒鳴るだけ・・・。自分たちは表には出ない・・・。 そのせいでうつ病になりかけている人もいる・・・。 これはあまりにも酷い現状だとはみなさん思いませんか? 郵便局の内部は今、どこもかしこも酷い状況です。 社長達は対応をしていくのでしょうか?ニュースでは正常化したなどと言っているが現状はそんなこと全くない。 ここで愚痴を言っても仕方がないかもしれませんが、あまりにも許せないので言わせていただきました。

補足

責任は私にはないですが、下の方々の失敗などはすべて私の責任になる立場にはいます・・。支店長と下の方々の文句の圧力の丁度中間です・・・。まさに板ばさみ状態です。

続きを読む

391閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    責任者は責任を取るために居るのです。 貴方は責任を取る立場にありません。 貴方が気に病む必要はありません。 苦情が来たら聞かないわけにはいかないかもしれませんが、とどのつまり、「それは私の仕事ではない」「それは私のせいではない」 …それを連発しておけばいいのではないでしょうか。 こういうときは、フランス人を見習うといいでしょう。 貴方に何か落ち度はありましたか? 貴方に何か落ち度があったならば、それについては反省をし、客に対しては謝罪を申し述べる必要があるのかもしれません。 しかしながら、貴方に何も落ち度が無いのであれば、貴方は何について反省して何について謝罪すればいいのでしょうか? 貴方は、社を代表して客に陳謝する立場にありませんし、その必要もありませんし、その責任もありません。 責任者は責任を取るために居るのです。 もし私が苦情を受けた立場なら、たとえ客が「支店長を出せ」と言っていなくとも支店長か然るべき人間を呼びに行くでしょう。 だってこの混乱は「私のせいではない」のだから。然るべき立場の人間に後片付けをしていただきましょう。 ―補足へ― Oh la la.... 貴方は私が想定したところでいうところの支店長か「然るべき人間」に当たる方なのでしょうか。。 大変お気の毒なことだとは思いますが、今は耐えるしかないように思えます。 文句や愚痴は下から順々に上にあがっていくものです。 文句を貴方でとめることだけはしないほうがいいように思えます。 ありのままを支店長に報告し、対応を要請し続けることが貴方の責任だと私は思います。 今回の混乱は貴方の責めに帰すべきものではないことが明らかである以上、上の人間に対応を要請し続けることは却って容易であり、それが何よりも必要とされることだろうと私は思いますが、如何でしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ペリカン便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる